スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    以前に実施したタペットカバーの交換作業によりプラグホールへのオイル漏れが解消されたため、満を持してプラグを交換しました。 用意したのはデンソー製のIXUH22になります。 本当は純正のNGK製LKR7AIを考えていたのですが、1本1,800円はちと高い。 2本分のお値段で4本購入できるこちらに軍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月16日 23:44 damenixさん
  • AVCSバルブ洗浄とオイル交換

    チェックランプつくのはどうせO2センサーだろうと希望的観測で交換したが再点灯。 OBDで見てみると、AVCSエラー とりあえずオイルとエレメント交換して、バルブをパークリで洗浄。 5kmほど試走しチェックランプが再点灯しないことを確認。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 17:52 ボローレル@エスハイさん
  • スパークプラグ交換

    楽天スーパーセールでポチったプラグを交換していきます(^^) スパークプラグはNGKのプレミアムRXプラグです。 品番はKLR6ARX-P No.91516 赤い○で囲んであるボルトを3ヶ所外します(○・ω・)ノ 次にイグニッションコイルを引き抜きます(* ̄∇ ̄)ノ 16ミリのマグネットソケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:06 ま~坊豆腐さん
  • プラグコード交換

    加速時に結構な息継ぎが発生。 プラグ交換するも再発。 ということでプラグコードを交換することにしました。 ODO:129830km 4本とも交換します。 スーチャーなのでインタークーラーを外す。 別記事参照。 向かって左を抜くときにホースとカプラーが邪魔になるので外します。 あとはコードを引っこ抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月20日 13:00 ゆーな@いろはすおじさんさん
  • ステラRN1のプラグチェック

    ステラの微妙な回転の不均衡が気になってプラグを外して見ました。ステラの純正装着はLKR7AIXだそうで、イリジウムです。ただ接地電極はメーカーでも同じ品番に白金のと普通のがあるような分かりづらい書き方してます。外して白金ならそのまま10万キロ寿命かと思っていたのですが、そんな事考える必要がないほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月3日 19:49 暇人ぶぅさん
  • エンジン不調の応急処置その2

    昨日応急処置してもらったプラグホールの水、オイルでしたが、 今日になってまた症状が出たので、 昨日今日と休みのスバルディーラーには頼れず かつて整備工場勤務していた叔父に来てもらいました。 水抜きだけだとイマイチだったので三番のみ何処の馬の骨とも知れぬプラグコード(USA製)に交換してもらいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月22日 13:18 MKMA@GWL10さん
  • プラグ交換

    13597kmにて交換。 使うのは NGK LKR6ARX-P 91516 (プレミアムRX) 外した純正プラグ 14000キロ弱ですがかなり汚れやエッジの丸まりがあります。以外と痛んでいるのにややショック、、、、 今後は10000キロで交換を目安にしようかな。 あきらかにアクセルのつきが良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月25日 08:15 altitude(アルチャン)さん
  • IRF105取り付け~2

    IRF105にすべて差し替えるとこんな感じ エンジンに戻す。 結構、力が必要ですが馬鹿力は必要ないです。 序でにアース配線の仕方を変えてみた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月5日 02:36 valtanmanさん
  • プラグコード交換

    まず最初にタワーバーを外します。 その後インタークーラーのパイプを外して純正コードを外し社外コードをはめます。 ダイレクトコイル?にプラグコードを戻して! グランディングケーブルをヘッドカバーに留めて! 反対側をバッテリーの-につなぎます。 あとは元に戻せば完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月11日 21:28 Js kameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)