スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッドの交換とスライドピンへの注油(その2)

    その1からの続きです。 キャリパー本体をハブから外したら、固定ボルト取り付け部のスライドピンを引き抜きます。ピンを抜く前にダストシールを上下とも捲り取るように外すのですが、シールのリップが嵌るキャリパーの溝が上側(車体側)と下側(ホイール側)で幅が異なるので要注意。上側が厚くて下側が薄いです。向 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月24日 01:46 KENEA187Aさん
  • ブレーキパッドの交換とスライドピンへの注油(その1)

    そろそろ12万キロ近く走るトライ号。ブレーキパッドが残り3mm前後まで減っていて、ブレーキローターもレコード盤気味だったので、今春両方を交換する事にしました。 本来、KV/KSサンバーはキャリパー自体は脱着しなくてもパッドの交換が出来るのですが、ローター交換に際してはキャリパー本体の脱着が必須と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月24日 00:54 KENEA187Aさん
  • ブレーキシュー交換

    リヤを左右とも上げるので、4WDに切り替えてバックに入れて、車輪止めをセット カパッと外します 全部外して、クリーニング&塗装が削れてる部分はシューが当たる部分なので薄くグリスアップ ライニングは摩耗限界を超えてます 新品が4.6mmなのに対し、もっとも薄い部分は2.1mmくらいしかなかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月1日 13:33 k-jumboさん
  • ブレーキパット交換及びブレーキオイル交換

    車を購入してから7年目に成るが1度もブレーキオイルを交換して居ない、パーキングランプが時々点灯するのでオイル不足と思いこの際交換する。モノタロオでTD4を1リットル購入、ブレーキオイル交換に掛る。 タイヤを外すとブレーキパットの厚みが3mm程度に成って居るのを発見急きょパット交換も行う。最近自動車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月20日 15:24 カヌー大好きさん
  • ブレーキパッドの面積考察

    ブログの方で書いたブレーキ強化についてのリンク誘導です。 TVならTWの13インチ流用が定番ですが、パッドの面積とローターの大きさ的に、KVはTV12インチ以上TW13インチ以下的な位置付けで、無理に強化の必要はなさそうな感じという結論です。普通車のドミンゴのブレーキも兼ねていたので、12イン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月5日 02:15 KENEA187Aさん
  • ブレーキパッド交換

    妙にブレーキタッチが深い。 パッドを見ると減っているのが・・・ ということで、パッド交換します。 サンバーKS型のフロントキャリパですが、ビビオとは構造が違うようですね。 どうやら、この止め金具を外せばパッド交換できるようです。 あと、下側にL型金具が止めピン付で挟まっているので外します。 少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月10日 20:26 どっとーさん
  • フロントのブレーキローターを交換の巻。

    ブレーキパッド交換をするついでに、ついついであるが交換する必要のないローターまで購入してしまいました。 必要が無かったブレーキローターまで交換しようとした理由はブレーキパッドの価格にある。サンバーの社外品は少なくディクセルに照準を絞った訳であるがスポーツグレードのパッド(M typeとかZ typ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月20日 00:47 紅の流れ星さん
  • フロントブレーキパッド交換_10,200km

    タイヤ外径が上がり、ブレーキの効きが甘くなったように感じたので、遂にブレーキパッドを交換しました! 交換するパッドは、ENDLESSのSSS(SUPER STREET SPORTS)です。 先行して交換されたc&t01さんのブログが大変参考になりました。感謝感謝🥰 夢中で作業してたので、途中の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月23日 13:57 KTR4433さん
  • フロントブレーキパッド交換 81,190km

    青森県を走行中にタイヤの辺りからシャリシャリと音がしてました。 もしかしてブレーキパッドか?と思ったけど、しばらく走ると音が聞こえなくなったりしてたのでそのまま走ってました。 秋田県を走行中に音がひどくなったように感じたからスバルマークのある店に飛び込んだらそこはJAでした。 診てもらうと予想 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年8月16日 11:25 リアーノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)