スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング?

    はじめてのデッドニング、見よう見まねでやってみようと思い、いろいろ買ってみました。 オーディオはあまり詳しく無いので、取り敢えず自己満足できれば良いかなと思って作業してみました。 ちなみに画像は作業後に撮ったので、空き箱です 画像が少なくてすみません、 *スピーカーの背後にスポンジみたいな吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月13日 13:08 サンバーおじさんSCさん
  • フロントドアデッドニング

    サンバーは未施工だったデッドニングをやりました。 材料は日東電工レジェトレックスです。 これは純正装着。 アウターパネルの中央に制振材が貼ってあり意外な発見でした。 スピーカーの裏をメインに追加で貼っていきました。 重量増を最小限にするべく、べた貼りでなく分割で抑えました。 インナーパネル側 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 14:28 ゆたのすけさん
  • フロントドア内部目張り

    こちら、運転席側。 レインカバーを剥がして、どこに貼るか検討 意外に、しっかりしてるスピーカー フォスター製と思わなかった。 てっきりクラリオンでもっとマグネットが小さいかとも思ってたけど、軽バンとしては贅沢か? 先日の天井に貼って余ったスポンジ材 多少、制震になるのかな。 スピーカー裏にも貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:44 じゃんだらりんBF5さん
  • 自作軽キャンピングカー 床作り 静音計画 防音 サンバー

    軽と高級車との違いは ズバリ乗りこごち それは クッションだったり 静音だったり 特に低温を遮断するには、鉄板を厚く車重を大きくしないと防ぐ ことは出来ず 軽の特徴と相反することばかりです。 軽貨物は荷物を運ぶ車 乗り心地なぞ考えて作ってありません。 乗用タイプといえども 基本は同じ  この ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年1月24日 22:07 かれいまるさん
  • 静音沼にもう一歩

    レジェトレックス 今回はちょっとだけデッドニングしてみます 運転中眠たくなってきたらオーディオボリュームupするんで、ビビリ音対策です レジェトレックスは剥がす時大変なので、控えめに。表にたくさん貼るより、表と裏に挟むように貼ると効果が高いような気がします。 メインはサービスホール奥の発泡ウレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:56 なぁ~ですさん
  • サンバー静音化計画 その1 フロント編

    とかく鉄板が薄く、車外の音が大きいサンバー君(´゚∀゚`;) 過去4台ほどデッドニングしてきましたので今回もやりますが今まで「レジェトレックス&エプトシーラー」ばかりだったので今回は昨今話題の「レアルシルト」でやってみようと思います(・∀・) まずは内張りを剥がし、防水シートも剥がしてブチルも ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2012年3月2日 11:13 流星ワギャンさん
  • 負けてしまいましたぁ……

    過去ログなんですが デットニングに対抗してエンクローズを…… など言っておりましたがエンクローズして3ケ月位経った頃でしょうか オフ会でryo2syoさんに自慢げに試聴をすすめたら 「ラジオみたいですね シングルスピーカーのAMラジオとでも申しますか 音はシャキッとしてますがラウンド感が全くない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月6日 10:30 HAYA2Oさん
  • サンバー静音化計画 その3 天井編

    どうしてもコレがやりたかった。 洗車するとよく分かりますが水を掛けると絶対に響くサンバーの天井(;^ω^) 今回もレアルシルトで防振していきます。 まずはライナーを剥がしていきますがクリップは釘抜きのようなものでコジってやると簡単に取れましたw 問題は助手席、リアシートのグリップです(;´・ω ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年3月4日 17:39 流星ワギャンさん
  • ルーフのデットニング、になるのかな?

    天井の内装を外します。 リヤのルームランプ、2本のクリップで固定されている押さえを外せば、フチに刺さっているだけなので、引っ張れば外れます。 予想はしてましたが、何にも貼ってないです。 出来るだけ隙間なく防音材を貼っていきます。 押さえの付く骨の部分は残してます。 内装を戻して完了。 今回、内装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月7日 17:56 てつごろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)