スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - サンバー

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター常時点灯化

    T系サンバーのアプライドJ型から電気式スピードメーターになり、キーオンにの時に針がMAXに動くスイープ機能が備わりました。 通常は単に針がスイープするのみですが、ポジションランプをオンにしていれば、エレクトロルミセントメーターのように、針点灯→スイープ→文字盤点灯の順番に作動します。 メーターの常 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年4月28日 23:53 ゆたのすけさん
  • サンバーのメーターを今風にしてみる・・

    サンバーに初めて乗った時、メーターがスイープ動作して驚いた。(笑 見慣れると何でもない事ですがヴィヴィオはそんな動きしないから。(苦 ・・んで、この前トンネルに入った時にメーターに目をやると真っ暗。(驚 えぇー!常時点灯やなかったんかい! レガシィからインプまでスイープ動作するメーターはスイー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年12月22日 19:56 キヨナさん
  • メーター照明の常時点灯化。動画あり

    サンバーのメーター照明を常時点灯化してみた。 サンバーはスイープ機能が付いてるけど照明は常時点灯ではないので、エンジン始動時が暗闇の中だとスイープしているのか分からない。 まぁ、どちらでも良い車弄りだが、見た目的に格好が良いと思い実施した。 サンバーのメーターを取外す。 メーターを取外すには ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年12月5日 12:44 紅の流れ星さん
  • メーターケーブル交換

    40km以下でスピードメーターが振れが大きく、パワステの効きかたも40kmの境で大きく違うのでメーターケーブルを換えることにしました。 純正部品番号 37030TA004    4020円 作業しやすいように、ステアリング、コラムカバーを外します。勿論メーターも外します。 今回は、車体を4 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年8月13日 18:54 丸に三階菱さん
  • メーターパネル分解清掃(取り外し編)

    トリップリセットノノブの所からメーター内に「ゴミ」溜まってます。 気にならない人もいると思いますが、小生は以前より気に入りません!!! なので、分解清掃です。 右下 私の場合メーターにアクセスの方法は、ステアリング固定ボルトを緩めます。 左右上下12M×4本。 完全にボルトを外さず、2回転くらい残 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月11日 13:24 kokosamさん
  • ディアス・スーパーチャージャー用メーター流用

    タコメーター付きのコンビメーターがどうしても欲しくて 遂にディアス・スーチャー用のメーターに交換しました。 元々オートマ用のメータなのでポジションインジー ゲーターの部分は、テープを貼ってごまかしました。 透過式になったのでこんな感じでとても見やすく なりました。 インパネ全体の雰囲気はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月11日 19:47 さきにしさん
  • タコメーターをクリアなレンズにする

    タコメーターの前面パネルを交換します。ブラックフェイスメーターですが、天気の良い昼間は針の動きが見づらいです。 因みに回転信号は、ECUのここから分岐します。黄色線がそれになります。運転席クラッチレバーの上の方なので、かなり作業がしづらい・・・。 Aピラー横に線を出してきます。 赤・・・常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月11日 22:25 team477tm0003さん
  • TRDタコメータの改造

    分解前のTRDタコメータ。 このタコメータはイグニッションコイルの逆起電力(50V/p-p~)の周波数を検出して電圧出力する形態です。 FV変換とか・・・。 なので、入力部の制限抵抗の常数を変更して12V/p-pにします。 少しづつリングベゼルを開いていきます。 何周か回しながらゆっくりと開くと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年1月17日 20:12 あおいはちろくさん
  • エンジン チェックランプ?

    今日はお休みです。朝から暑いです。 エラーコード P0130にて不調のサンバーを点検します。 ずっと気になっていた事がありました。ここ前不調なのに、エンジンチェックランプが点灯しないのは何故か? ふとkeyをonにした際の、メーター周りのランプ類を確認です。 やはりエンジンチェックランプが点灯しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 12:47 お茶屋ですけどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)