スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX S4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リア タイヤハウス デッドニング

    フロントに続きリアもノイズ対策でデッドニングしていきます(`・ω・´)シャキーン まずはジャッキアップして タイヤを外します タイヤを外したら 次はフェンダーライナーのクリップを外していきます! 計11個のクリップで止まっています 同じ種類のクリップなのでフロントよりは楽ですよ😎 フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2017年6月12日 23:24 maro1218さん
  • スピーカー交換

    レガからの移植です。 オレンジの○にビスがあるのでカバーをめくって2ヶ所外します。 次に黄色い矢印のとこに内装はがしの長いのを差し込んでこぜればバキバキってクリップが外れます。 内張りを下から剥がして窓枠部分を上に持ち上げたら外れます、この時、ドアレバーワイヤーとパワーウンド配線・スピーカー配線 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 4
    2015年3月29日 21:11 ヨッシーフォーさん
  • リヤシェルフデッドニング

    先日トランクルームのデッドニングを行いましたが、トランクルームやリヤタイヤからのノイズはリヤシェルフを通して伝わってくるだろう、ということでリヤシェルフも施工しました。 リヤシェルフを外すにはCピラーを外す必要があります。 エアーバックのキャップの下に細いマイナスドライバーをさしてこじってはずしま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年1月9日 19:43 ZAKI S4さん
  • Bピラーデッドニング

    効果があると言われる、Bピラーデッドニングを行いました。 施工に当たっては、特にレヴォーグ乗りの方の整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 まずフロント、リアのサイドシルカバーを外します。上に引っ張れば取れます。 ウェザーストリップを上の部分まで外します。 下のパネルはクリ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年1月23日 02:06 ZAKI S4さん
  • 【有効】こもり音対策

    結論、予想以上の効果!簡単&効果絶大。 こもり音をもう少しでも何とかしたいなら是非。 ノーマルマフラーでも効果あると思います。 使用したもの、前回トランク(下面)に使った制振・消音品の残り物+α ・エーモン 音楽計画 ボディデッドニングキット 約80×170mm 厚さ約1.5mmを2枚 ・エー ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年1月12日 16:30 No.416さん
  • 整備マニュアル-3「センターインフォメーションディスプレイ」

    【覚書】 オーナメントパネル・パッセンジャー ドライバーモニタリングユニット センタークラスター センターインフォメーションディスプレイ

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年12月13日 08:42 tuws4/さん
  • Bピラーデッドニング

    今日はBピラーのデッドニングを行います(`・ω・´)シャキーン 中部には以前シンサレートとレアルシルトを施工済み。 今日は効果ありと噂のあの部分に着手しました! まずはシートを限界まで前に動かします。 自分のグレードはシートメモリーがないので動かす前に写真撮っておきました。 電動シートは段がない ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年1月29日 17:49 maro1218さん
  • リアスピーカー交換 ①

    KENWOOD KFC-RS161 リア用に購入 決めては「安い」 3,890円 リアはポン付け出来ません・・・。同一メーカーがいいのでしょうが、決め手は即納。 アルパイン KTX-F171HB 4,750円 これだけで、スピーカーより高い・・・・。 エーモン工業 2073 スピーカー変換ハ- ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2015年4月12日 16:57 ヨッシーフォーさん
  • ルーフデッドニングその1

    いろいろデッドニング行ってきましたが、ようやくルーフに着手です。 パワー、デザインなど満足点は多い愛車ですがやはり騒音、特に気になっていたのが雨の日のトタン屋根! 大きい雨粒だとカンカン鳴って。。いいお値段なのにチープ感を感じてました。 それを少しでも改善出来ればと思い施工しました。 スバル車の ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年10月8日 16:22 ZAKI S4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)