スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーターフードに5Dカーボンシートを貼る( ̄▽ ̄)

    乙カレーライスアニキっす( ̄▽ ̄) 限定車スポルヴィータなので化粧パネルは全てピアノブラックですが、なぜかメーターフードはピアノブラックじゃありません(・ω・)ノ 何故かといううとメーター照明が反射し見づらくなるからです! しかしながらそこだけ安っぽく見えるので「ピアノブラック風塗装」か「カーボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2020年5月5日 20:25 まおうアニキさん
  • サイドシルカバーにカーボンシートを貼ってみました( *`ω´

    RGB LED フットランプの取り付けの際、サイドシルカバーを取り外したので、 カーボンシート 5D ブラックを貼り付けました( *`ω´) カーボンシート貼り付け前( *`ω´) ヒートガンの代用として、ドライヤーを使用しました( *`ω´) カーボンシート貼り付け後( *`ω´) カーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 18:44 あるからえくさん
  • オーナメントパネルにカーボンシートを貼ってみましたσ(^_^;)

    S207のオーナメントパネルを調達したいのですが‥‥ 取り敢えず‥‥ REIZ TRADINGさんからカーボン調シートでレッドがリリースされたので、調達しました( *`ω´) 内張りはがしでオーナメントパネルを外します( *`ω´) 同じくオーナメントパネルを外します‥‥ナビシート側のパネルは簡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月13日 02:30 あるからえくさん
  • リアシェルフ カーペット貼り

    室内音響の改善を目的とした「腰上の樹脂剥き出し部品の撲滅活動」の最後となる「リアシェルフ」です。 左右のCピラートリム以外にセンターのシートベルトを外さないと車外へ持ち出せないので、座面下のシートベルトアンカーボルトを外す必要があります。 例によってスプレー糊を使った為、作業中は写真を撮る余裕は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:52 Lyosunさん
  • 3度目の正直❗ドアサッシのコストダウン解消(^_-)≡★

    納車時から気になっている「アレ」です。 ボディー同色がむき出し状態になってしまっているドアサッシ。 車体色が黒・ガンメタならさほど気にならないでしょうが、ワタクシの白をはじめ、シルバー、赤、青、S207の黄色、スポルヴィータのラピスブルーパールだと気になっているオーナーさんも多いはず。 明らかにコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年2月7日 23:24 トランポ純さん
  • オーナメントパネルにカーボンシートを貼ってみました🔧

    7年前にオーナメントパネルにカーボンシートを貼り付けましたが、褪色してしまったので再度カーボンシートを貼り付けることにしました。 内張り剥がしを使って、助手席側のオーナメントパネルを取り外します🔧 運転席側のオーナメントパネルも取り外します🔧こちらは内張り剥がしを使ってもオーナメントパネルを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月11日 01:26 あるからえくさん
  • センターコンソールのカスタム(^ω^)

    いきなりですが、コンソール本体を外した後の写真です(^^)v アームレスト部、ドリンクホルダー部、小物入れ部を外します。 外し方は、アームレストは後方(リア側)のパネルを外せばネジが出てくるのでこれを外します。 ドリンクホルダーと小物入れは本体を裏返しにすればネジが出てきます。 アルカンターラシー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月5日 18:47 トランポ純さん
  • ドアトリム スピーカーグリル 化粧直し

    グリルの穴拡張を行ったあと、加工面が白化して遠目でも目立つ程汚くなってしまいました。アーマオールで誤魔化せないかと思ったのですが、ダメでした。 再び取り外して、塗装する事に。 手抜きで残っていた「バリ」を極力取り除き、アーマオールを脱脂(歯ブラシ+ベンジン でゴシゴシ)、マスキング、プライマー「ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 00:21 Lyosunさん
  • Bピラートリム 表皮貼り + 吸音

    耳の近くにある「樹脂剥き出し部分」であるBピラーの上部トリム。 表面の「吸音」&「こもり」軽減の為に、スエード調シートを貼りました。 Aピラーには「本物(エクセーヌ)」を貼っていますが、今回は裏面糊付き「アルカンターラ調」の安物です😅。本物と比べると色調からして安っぽいです…。 トリム裏面は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 16:18 Lyosunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)