スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • アクセルペコペコ

    多くの諸先輩方が体験しているようなので自分も試してみた。 8月にDRiViSiON Ver.3ストリートをインストールし、十分満足している。だからやっても変わらないだろう、と思いながらも「金かからないから」という軽い気持ちで取りかかった。 まずはエンジン停止状態で、ブレーキを踏まないでエンジンスィ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2018年8月29日 19:45 S4-24さん
  • シン・FA20 CVTクーラー取付

    まずは フローチャート こんな感じで配管・設置します。 大事な所は・・・ 冷やせばいいってもんじゃない! CVTが性能を発揮出来る油温が70℃~90℃程度との事(自己リサーチにて) しかし油温が上昇するとリタード制御が発生してミッションがストライキを起こします←熱いぞこのやろー的な(笑) そこで、 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 8
    2016年8月13日 10:43 BLUE_SUGIさん
  • オイルクーラー・CVTクーラー配管について

    かねてから気になっている冷却系の補強について キット品は高いので部品を組み合わせての導入を考えております。 まずは CVT冷却 ディーラーから配管図をもらったので貼っておきます。 其の1 ミッション下部 其の2 中間部 其の3 上部 一応水冷の冷却装置が付いている模様 取り出しするとなるとココのイ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2016年6月17日 18:52 BLUE_SUGIさん
  • アクセルペコペコ( *`ω´)

    流行っている「アクセルペコペコ」を実施しましたσ(^_^;) まずは、スタートボタンを2回プッシュします( *`ω´) アクセルペダルのベタ踏みを20回します( *`ω´) マルチファンクションディスプレイを見ながら、アクセルペダルを踏みましたσ(^_^;) 普段はブースト計を表示させており、 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年6月8日 18:49 あるからえくさん
  • ラジエーターウォータースプレー

    ウォータースプレーを設置してみました 前回のサーキット走行で温度上昇に悩まされたので 手っ取り早く冷却効率を上げられそうなこれを 水タンクとポンプはウインドウォッシャー液の物を利用(中身は水のみ) リアワイパーはワイパーレスキットで取り外しているので 使わなくなったリアウォッシャー液のラインを利 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2018年6月27日 12:52 NB-9さん
  • インマニ バキュームセンサー清掃

    現在走行78,000kmになりますが初めてインマニ中央のバキュームセンサーを清掃しました。 このセンサーは、主に負圧を検知して燃調を決める働きがあります 最近アクセル操作に対して少し反応が鈍く感じたのと黒煙対策にも効くと情報があったので清掃してみました 不具合があった場合の為に一応... 品番2 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2017年12月24日 12:22 negima1960さん
  • NB-9さん発案 純正流用ウォータースプレー設置

    先日みん友のNB-9さんが公開された「ラジエターウォータースプレー」に感銘を受けまして丸ごと真似をさせていただきました。 細かい作業内容は下記もしくはクリップをご参照ください。 ラジエーターウォータースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/24122 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2018年7月2日 23:27 黒金山都さん
  • FA20DIT プラグ交換

    FA20DITのプラグ交換です(^-^)/ EJ20でのプラグ交換は経験済みでしたが、プラグが細く長くなったFA20DITでは印象が違うと思いチャレンジします。 今回はHKSさんのSUPER FIRE RACING、M45HL9番相当を入れます。 正しいやり方ではないかもしれないので、広い心 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年10月2日 23:15 77Xさん
  • 純正インタークーラー 圧力損失加工

    以前よりインタークーラーのアップデート(社外品への交換)を検討していましたが、現在の仕様がバランス的に気に入っており、交換すると費用の負担が大きく、且つバランスが崩れるのではないかと懸念していました。 とりあえず純正インタークーラーの能力を最大限発揮させる目的で下記加工を伴うアップデートを実施し ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2017年4月19日 21:02 黒金山都さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)