スバル XV

ユーザー評価: 4.51

スバル

XV

XVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - XV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パナソニック 9インチナビ 取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニック ストラーダ CN-F1DVDを 取付致しました。 バックカメラも同時施工しました。 純正風にバックカメラを埋め込みました。 バックカメラ画面はこのように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月13日 18:32 ドライブマーケットさん
  • 9インチナビに交換した

    エアコン吹き出し口とセンターパネルの取外し エアコン吹き出し口は一番上の尖がった部分に内張りはがしを差し込んで手前に引っ張って外した。 センターパネルは、内張り剥がしを一番下の境い目右側に2本差し込んで浮かせ、左側も同様に浮かせて引っ張って外した。これはかなり硬かった。 本体の交換 取付金具を外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月7日 10:41 Bluehairさん
  • タブレットホルダー考察

    ナビが無いので余ってる古タブレットを使おうと思案。 とりあえず百均で適当なタブレットスタンドを調達。それを空いてる小物スペースに固定できるように少し調整… 悪名高い?上段の小物入れに入れた感じがこんな感じ。結構悪くない🤔 実車で合わせて見ると下段のカーステの上にモニタが付いた感じで高価な純正8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 20:26 きゅーまさん
  • 純正リアビューカメラと社外ナビ

    新車XVの純正リアビューカメラに社外ナビ(ケンウッドMDV-S706)を接続します まずインパネを外すと写真の赤マルの様な箱が着いています(オーディオレスの場合はステーにコレがネジ留めされていました) ナビを付けるにはコレがどうしても邪魔なのでステーから外してナビにそのステーを取り付けます。ただこ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月8日 00:48 VIUI<Iさん
  • パナソニック 7インチ取り付け♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニック ストラーダ CN-RX06Dを 取り付け致しました。 上のBOXにETCも 取り付け致しました。 バックカメラも同時施工しました。 純正風にバックカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 19:57 ドライブマーケットさん
  • ナビ回り、整いました!

    パーツレビューにもUPしましたが、ナビを取り付ける為に待ってたのを一気にやっつけました( ^ω^ ) ナノイー発生装置! というよりピアノブラックの枠が欲しかったのが本音w ナビはパナのデカいやつ! 思ってたよりデカい!www なにがいいって、子どもが助手席に乗りたがってDVD見せろ言われた時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月18日 22:05 T社系スバリストさん
  • カーナビ?(車載アンドロイド)交換【その2】

    XTRONS TS119SILの取り付け作業の続きです。 Aピラーの内張りを慎重に開けて、フィルムアンテナのケーブルを既存ケーブルとまとめて結束バンドで処理します。 本機にはGPSアンテナがついています。 ツイーターの中に入れてしまいたかったのですが、以外にユニットが大きかったので ツイーターの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月23日 01:16 ばるまるさん
  • 2019年5月16日 オーディオ取付その1

    DEH-5500を取付ます ネットで安かったので購入となりました XVの取付にブラケット類が必要なので一緒に購入 ステアリングスイッチを利用する為に購入 2DINスペースを埋める為に使います この中に 穴を開けてソケットを入れます ポータブルナビとレーダー探知機の電源用に使います オーディオ本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 21:19 k.kobaさん
  • コンソールボックス内に外部入力ユニット

    スマホの画像、Youtube等をカーナビで見れるようにコンソールボックス内に外部入力ユニット(H0012AL990)を取り付けました。 グローブボックス内にあったAUXもこちらへ移設。 HDMI入力へanycastを取り付け。 スクリーンミラーリング。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月15日 15:01 NET250gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

  • 神奈川県

    【第2回】スバル車オーナーズ ...

    車種:スバル 全モデル

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)