スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アドレスV125G

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • イメチェン

    外装は社外新品で綺麗にしてましたが…飽きたので ミディアムグレーに変身。 灯火類は軽くスモーク塗装仕上げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 16:10 Kトラッカーさん
  • ベッドライト、メーターLED化

    普段、LEDの車に乗ってて暗さを感じるのでLED化しました。 H4にする為にレンズを買いました。 カプラーが4極なので昔、乗ってたヴェクスターのヘッドライトの配線が捨てずにガレージに残ってたのでそれを使う事にしました。 配線の色は同じなのでそのまま繋いでポジョンはメーターから電源を取りました。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 11:34 けいりんさん
  • インナーカウルマスキング塗装2回目

    前回のインナーカウルマスキング塗装より、4年経過した状態です。 安い塗料、安いクリアーでは、4年経つとこんな感じです。 無惨にも塗装があちこちハゲてます。 ならば今回はもう少し長持ちする様にシリコン塗料とウレタンクリアーを使ってみます。 ウレタンクリアーは、ワークスのリアスポを塗った時の残りです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:58 Dラインさん
  • リヤショック交換♪

    メルカリで買ってピカールで磨いて知り合いに渡して外装交換のついでに取り付けてもらいましたww スプリングが赤色だから目立ちますね😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 19:59 けいりんさん
  • オイル・エレメント交換♪

    知り合いから売ってもらったアドレスV125改161… 取りに行ってまずはオイル・エレメント交換です。 元々、交換予定のドレンボルトとワッシャーも交換。 取りに行った時に滲みがあるからワッシャーは交換しといてね!って言われました。 エレメントは別のバイクのですが確認したら同じだったのでww オイルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 19:46 けいりんさん
  • リアスポイラーネジ交換

    スポイラー固定のネジが外れて(取れて)いました 通常はこのようにプラスの皿ネジで止まっています(少し緩めでした) 左プラス→右六角皿ネジにします いつも、このカッパーガスケットをネジの緩み止めに代用w こんな感じで塗ります キュッ 4箇所キュッ🎵 ピクトもしません ※フレーム側に固定されているベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 11:25 QP-Racingさん
  • オイル交換

    オイルゲージの真ん中より少し下状態から、 上抜きして約800ml オイルフィルター交換とドレンから出たオイル足して900mlくらいかな? ピッタリ半年で1,939km オイルは真っ黒。 今回はオイルフィルター交換とSOD-1を適量投入。 25,695km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 09:40 とろひと@AE86さん
  • フロントブレーキオーバーホール【後編】&マフラー取り付け

    結果的にフロントブレーキのフルオーバーホールになっちゃいました で、部品をお願いしてたバイク屋さんが、部品持ってきてくれるとのことで、外出先から帰ってきたら、部品はインストール済みで、あとは組み上げるだけの状態になってました ナニシテクレテルンネン オレっちの楽しみを取り上げられた〜 で、まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 21:51 []さん
  • リフレクター取り付け

    以前所有してたTMAXの車検対策で用意してあったリフレクターが出てきた。 せっかくなのでAdoさんに付ける事にする。 やっぱ安全第一だかんね。 フェンダーにサクっと穴開け。 なんだか違和感無し。 ステッカーを剥がした跡のほうが目立つ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 19:16 NCオペさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)