スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロント車高調 調整

    フロントを2cm上げた 爺ちゃんはこんなもんだろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 11:05 ケンイチ250さん
  • ダウンサス(Ti2000)取付

    右フロント取付前 右フロント取付後 4センチちょっと下がった感じ 左リア取付前 左リア取付後 3センチ半位さがった感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 00:14 プチぽっちゃりさん
  • スペーサーゴムによるリア車高調整。

    装着当時 画像の状態のセットで タイヤとフェンダーが 時々接触しますw とりま 下げれるだけ下げますが、 プリは掛かりまくるし、調整のねじ山がもう無い>< しかし、気に入らない。 プリが掛かりすぎてるのが どうもねぇwww 少しでも緩和させましょうか。 自分で作ります。 とりま 1cm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月13日 20:41 おくちびさん
  • 尻さがりを・・・・・。

    クルクルっと回して。 調整前。 調整後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月11日 03:20 あんこ食う皇さん
  • 車高調整、整備

    車検も終わり、改めてメンテナンス。 ほぼ5年使用しました。 ショックはまだ抜けていない感じ。 錆と汚れが… 酷い。 分解していくと、左右ともロアシートが粉々に。 とりあえず、走行に影響ないので、付けずに組みます。 清掃、グリスアップ、磨きあげて、キレイになりました。 (*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 17:20 すてぃるさん
  • アルト HA24S リアバンプストッパー台座カット

    スズキのリア全般(というよりも安い車全般ですか) に言えることですが、リアアクスルのバンプラバーが、車高を下げると高確率で当ります。 大概バンプラバーをカットしたり、短いのに交換するんですが、下げすぎだったり、4WDだったりするとほぼ着地状態なんですね。 画像はウチのHA24S(4WD)。1G状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 20:22 zazametaさん
  • シャコタン計画・フロント編・パート1

    はじめに結末を言っちゃいますが、パート1があるという事はパート2もあります。ハッキリ言って未完成なんですがとりあえず車高は落ちたので 一応レポートします。決してネタを小出しにしてるわけじゃありませんよ 本題に入ります。ストラットの外し方はどのクルマも似たような感じだと思います。ブレーキホースのク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月2日 23:05 ベンコラクラウンさん
  • 車高調セッティング出し

    テインの推奨セッティングからおとなしく開始しましたが 全然だめです・・・・・ 見た目の低さ、街乗りでは問題ないでしょうが・・ 全く走れません リアは全く仕事しないし、フロントは下がりすぎてロアアーム\(^o^)/ してます・・ロールセンタ下がりすぎて全く走れん・・アカン ガッチガチのバネ入れてロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 01:23 TAKA屋さん
  • 車高調整作業

    車高が低すぎて乗り心地が悪いので前後共約1センチあげました 写真撮り忘れました。リアのパンフラバーの接触が減り乗り心地が改善されました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 17:20 やすい86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)