スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ストップランプ サイドマーカー スモーク化など

    サイドマーカーのオレンジ色が目立つのでスモークフィルムを貼ることにしました。 濃すぎると危なそうなのでライトスモークを貼りましたが薄すぎて、3枚重ねで貼ったらシワだらけになり断念しました( ´ ;ω;`) ダークスモークを注文してやっと貼りました。 ちょっと濃いけどまあいいか こうなったらストッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月21日 16:39 ニャム炎上さん
  • テールにLEDテープ(赤)取り付け(スモール連動)

    性懲りもなく前車と同じようにテールにスモール連動で作った赤のLEDテープを取り付けました。 前車のはブレーキした時にブレーキランプが見にくいと言う欠点が出ていましたので、今回はちょっとブレーキランプが見えやすいようにしましたが、あんまり目立たなくなりました(´・ω・`) もうちょっと改良します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月18日 18:37 ‐ネムリネコ‐さん
  • リアコンビネーション部にLEDテープ設置

    リアコンビネーション部が光が寂しい感じがしたので、リアコンビネーション部にスモール連動の赤のLEDを付けてみた。 若干短かったか見栄えが💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 00:25 kuririn a.k.a. ...さん
  • フィルムによるスモークテール化

    ボディカラー、ウインドウのスモークにしてはランプが一人だけ主張という状態だったので フィルムタイプのテールランプスモークを貼りました♪ 初めてのフィルム貼り。クオリティはものすごく低いです(笑) 遠くから見れば(笑) いい感じ?(笑) スモール ブレーキ フル点灯 エレガンススモークというスモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 17:54 諒@カプチーノさん
  • リフレクターを取り付けてみました。

    リアバンパーにリフレクターを取り付けてみます。 やや小ぶりの日本製。 長方形のままだとチョット合わないので両サイドをカット。 ヤスリで荒削りして水研ぎで丸味をつけます。 削ったところにスキマが発生。 リフレクター内部は空洞のようです。 PVCL字モールを熱で鋭角に曲げ台座を作ります。 リフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:21 altobenri改さん
  • テールレンズ 裏打ち塗装2/2

    はみ出した塗料は掃除できました。 過去の自作品に合わせるため照合。 違いますねー、クリア部分に黒フチ入れてあります。 前回、周りも黒入れてるなぁー。 と分かり翌日に残業。 再度マスキングして。 もう少し、細かな所を確認して 黒入れたり、はみ出しを掃除したりー。 これですね。 完成です。 ん? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:56 野菜サンバさん
  • ウィンカー ステルス球自作

    皆さんがやってたので、やってみた。 銀スプレー噴射〜〜w 暑い日には辞めておけばよかったと後悔もw まあ簡単でしたw 右と左でけっこう違うw 自己満ですがww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 18:43 ななおきさん
  • ヘッドライトプロジェクター移植 LEDイカリング加工

    ヘッドライトをかっこ可愛くということでワンオフ加工しました^^ 加工はお任せということだったのでちょっと派手目にしてみました。 横にはサイドマーカーとしてLEDを追加。 車がワイドに見えて高級感も出せます^^v LEDイカリングはオリジナルです。 ムラもなく光量もありLEDタイプのイカリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月8日 19:30 電飾工房さん
  • 埋め込み型プロジェクター装着!

    一度やってみたかった、H4の埋め込み型プロジェクター。 冬の🍆が例年より気持ち多かったので、ヘッドライトごと手配してみました♪ 写真は完成品です🤗 まずは殻割り。 外周を暖め、ブチルゴムを柔らかくしてやる必要があります。 その前に、ヘッドライトのカバーを固定しているネジとバルブ関係を外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月22日 19:39 らいが!@GK5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)