スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルトHA36S

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルト [ HA36S ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • フロアトンネルブレース

    まずはスロープを使って作業スペースをつくります。最近、車高を下げたので必要になりました 車重が軽いんでエンジンもかけずに手押しでスロープに乗りました笑 安全のためにフロントタイヤに車留めを 取り付け前。各ショップこれを太い部材に変えて剛性アップですが、取り付けボルトが長いのでもう1枚重ねても大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月13日 14:56 anocnさん
  • リヤピラーバー取り付け

    シートベルトのアンカー部分のプラスチックカバーを内張り剥がしで捲ります。 14mmのソケットでシートベルトアンカーを外します。 プラスチックカバーと丸いカラーは使わないので保管しておきます。 付属のカラーを先に内張りに差し込んでおきます。 説明書によると内張りを削る等しないといけない場合があるよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月8日 13:38 黒王冠さん
  • ストラットタワーバー取り付け

    まず助手席側から作業するのでジャッキアップしてタイヤを外しておきます。 ブラケットを取り付けるのに助手席側のETCが邪魔なので外します。 取説ではカプラーも外すと書いていましたがボルト外して持ち上げてやるだけで十分作業できます。 10mmボルト2本外し、手前に引いて左に持ち上げておきます。 ETC ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月8日 13:38 黒王冠さん
  • ロールケージ装着

    アルトはボディが華奢で身の危険を感じる為、ロールケージを装着することにしました。6点式のサイトウロールケージです。 雨降りの合間、ここまでの分解に3時間要しました。 軽でも結構な量の外した部品。物置小屋に収まらないので、内張り類は付けない予定でしたが、再装着することにします。純正の前シートも2名乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月17日 05:47 J59kaiさん
  • 撮り直し編

    昨日の画像は、暗すぎたので フロントパイプ側は、問題無いですが🎵 自動変速機側は近いな❗ 接地感が増し🎵ステアリングの重さ、路面の感じも掴みやすくなりました‼️ ロール量が減った🎵と言うべきか。 m(._.)m 貴重なお時間お付き合い いいね! つけていただきまして ありがと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:07 秀明@とわだ魂さん
  • ドアスタビライザー取り付け

    3番の+ビットを使い純正のドアストライカーを外します。 クラウンの時は純正のボルトをそのまま使用できましたがアルトのは緩み止めのギザギザがありスタビライザーの取り付けには使用できませんので用意していた皿ボルト(M8×20)を使います。 ボルトにロックタイトを塗りT40のトルクスビットを使って上下交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月14日 16:21 黒王冠さん
  • 220円でボディ剛性アップ

    別の用件でダイソーに行った際に思い出し、シリコンゴム製のマットを発見。25mmで大丈夫かな〜と思いながら買ってきました。 PP樹脂製やフェルト製もありましたが、耐久性や雨に濡れるコトも考慮してシリコンゴムにしました まずは貼る前にパーツクリーナーで脱脂。直接噴射してたら、なんだかボディ塗装のクリア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月30日 19:58 anocnさん
  • ストラットタワーバー装着

    HA36sのFグレードに装着しました。 ワークスの純正が使えたら安くついたんですが💦 助手席側はCPUユニットを一旦外してから取り付けました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:14 とくやさん
  • ピッチングストッパー取り付け

    ha36sアルトワークス用のピッチングストッパー取り付けました❗️ ついでにha36sアルトワークス用のスタビライザーも取り付けました❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 12:49 C-Dr.164さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)