スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 【HA25S】プロジェクター化加工記録【4】

    ブラックアウトに塗装しました。 こちらもブラックアウトに。 バイク用のウインカー装着します。 ヘッドライト側はまず、小さいプロジェクターを仮固定します。 固定出来たらCCFLの配線の逃がしを作ります。 こうしないと配線噛みこんで光軸合わなかったり断線や配線圧迫による発熱、発火の可能性がありますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 01:06 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 電源整理用端子台追加工改良?!

    Before 先日追加工した‘電源整理用端子台’ After あまり変わったようには見えませんが。 用意したのものは家にたくさん余っているアンテナ線(同軸ケーブル)。 4C-FB 75Ω ここから‘あるもの’を摘出します。 外側の被膜にメスを入れます。 慎重に優しく。 少しずつ、慎重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月29日 19:13 ka☆zuさん
  • 【HA25S】シングルワイパーキット作成記録【2/3】

    ワイパーリンクは10mm(M6)ボルト3本で固定されています。 カプラー外すのお忘れ無くw 今回溶接延長したものとノーマルの比較。 微妙に長いです。 長ければ長いだけ良いというわけではありません。 延ばせば延ばしただけ拭き取り角が大きくなります。 180度拭き取りならもっと延ばしましょう。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 02:13 藍原独唯@藍原JS会さん
  • シガーソケット / USBチャージャー増設

    アルトにはシガーソケットが1箇所のみで、USBチャージャー的なものが無いため購入。 どこに付けるか悩みました。 配線ぐちゃぐちゃで目立つのは個人的にNG。でもパネル裏とかに隠すのも取り付けた感がなくてNG(笑) どうもしっくりくる場所がないんです。 じゃあステー作って付けちゃおう。 ってこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:21 sboさん
  • 【HA25S】シングルワイパーキット作成記録【3/3】

    HA25には前期後期でワイパーリンク、モーター、ブラケットまで別物です。 画像上の配線の先にカプラーがついているのが前期(ウチのアルトに付いていたもの) 画像下のモーターカバーから一体型でカプラーが生えているのが後期。 カプラー形状が異なります。 モーター取り付け角度も違い相互部品は前述の溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 02:14 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HA25S】プッシュ式クラッチスタートスイッチ作成記録

    雨の日の作業のため屋内にて。 コラムカバー外します。 ステアリング正面側に黒いビスが2本。 カバー下側にシルバーのM5が1本あります。 全てプラスネジです。 穴開けてプッシュスイッチを設置。 プッシュスイッチと配線。 ただそれだけです。 プッシュスイッチの先はクラッチペダルのカプラーへ。 カプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月24日 15:19 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HA25S】ポジション4灯化&バックランプ移設記録

    個性が無いテールに少しでも個性を! ということでポジションを4灯化します。 テールのポジション線は赤いヤツ。 緑はブレーキになります。 続いてバックランプも切断。 赤と黒しか無いんで赤いほう切りましょうw ポジションを分岐。 1本は純正のポジションへ戻し、もう1本はバックランプ(テール側)へ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 20:12 藍原独唯@藍原JS会さん
  • スイッチ回り組み換え

    純正のスイッチ類を上段に移動して、 新しくつけたスイッチ類を下段に纏めました。 下段左からパワーアンプミュートスイッチ、真ん中が携帯充電ステーション電源、右側が車載PC起動スイッチにしました。 正直真ん中の奴が夜眩しい( ̄▽ ̄;)使わないときはOFFにしとこう。^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 23:38 たむぅ商店さん
  • 電源整理用端子台追加工

    オーディオ裏の配線をスッキリさせる為、10Pの端子台に導通用の配線を追加しました。 本当はこんなことしないでも別売パーツでショートバーなるものがあるのですが、店頭には置いてなかった(;´Д`) 本当は配線の色も変えたかったのですが、赤しかなかったので。 イルミネーション電源・アクセサリー電源用。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 17:44 ka☆zuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)