スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 【HA25S】プロジェクター化加工記録【5】

    細かい作業終わったら殻閉じです。 が。 ここでアドバイス。 殻閉じる前に光軸をざっくり合わせましょう。 プロジェクター本体は固定部を軸に回りますので気を付けてください。 プロジェクターのカバーの凹凸を目安にすると良いでしょう。 左右組み上げてしまいました(´・ω・`) 次に配線加工。 カプラーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 20:36 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HA25S】シングルワイパーキット作成記録【1/3】

    戻しが困難になるため予備のワイパーリンク用意しましょう。 ワイパーリンクの注意点は後述。 シングルワイパー化で加工する箇所はワイパーモーターについているこの部品。 モーターから外して切ります。 溶接します。 この時、元の長さより長くする事がポイント。 長さはお好みで調整しましょう。 ちなみに気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月22日 02:13 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 自作 配電盤 便利ですよ!

     車検に向けての初期化の途中ですが、 これの紹介をしておきます。  私はやりませんが、最近流行の電装仕様の クルマにはこれがあると大変便利だと思いますよ!  配電盤です!! ここに納まっています。  灰皿下のコンソール部に置いてあります。  初期化の途中で配線がだらしない状態ですが、 通常 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月6日 02:08 Piraさん
  • 【HA25S】プロジェクター化加工記録【2】

    殻割り施工の前に今回用意したものをご紹介。 アップガレージライダースで入手したウインカー。 ジャンク品、1個100円(^-^) バイク用でよくあるレンズ側からネジで止まっているタイプじゃなくて裏から挿入するタイプです。 サイズは良い感じ(^-^) アルト純正はT20です。 穴のサイズも問題なさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 19:45 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HA25S】プロジェクター化加工記録【3】

    いきなり殻割り完了www ライト下側から開けていかないと殻割りできません。 ウインカー部のリフレクターはレンズ側に固定されています。 この3ヶ所。 殻割り前に外したネジより一回り小さいサイズです。 ウインカー取り付けイメージ。 サイズ的にはジャストサイズ(゜∀゜) 素晴らしい(゜ω゜) ブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月17日 00:41 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ルームランプ新設

    アルトのルームランプはルームミラーにしか付いていません。 トランクを開けた時にルームランプが後ろにもあったら便利だなぁと思い新設してみました。 ヤフオクでルームランプを調達しました。 これはパレットのルームランプでセンターとリヤのセットを購入しました。 3極カプラーが一つしか付いてなかったので、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 22:46 やきのりさん
  • 【HA25S】プロジェクター化加工記録【1】

    ヤフオクで入手したプロジェクターキットです。 W CCFLのH4仕様です。 プロジェクターに一工夫(゜ω゜) マスキングして クリアブルーで塗りました。 いいでしょ(^-^) ヘッドライト外してきました。 まずは殻割りですね。 画像の位置にネジがあるので外します。 ここに1つあるのでお忘れなく。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 19:27 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 車内イルミネーション①

    104番のコンソールボックスイルミネーションをお安く自分で出来ないかなぁ~と思い、やっちゃいました♪ こんな感じ(´艸`*) ここは常時点灯にしました。 夜間撮影、フラッシュ無し、ルームランプOFFです。 下部手前の裏側にLEDテープを丁度いい長さにカットして貼り付けました。 配線はコンソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月12日 21:42 ka☆zuさん
  • ルームランプ連動フットライト

    みなさんの投稿を参考にAピラーにある白線(常時電源)青線(ドア連動)からライト電源を分配して点灯させました ココから電源を取るとルームランプのスイッチに関係なく常時ドア連動で点灯します 配線だけで夕方になったのでライト配置は後日…ということで適当に仮置きしましたが、とても良い感じ♪ セット品とかテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 21:25 anocnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)