スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リチウムイオンバッテリーの交換

    チャージ効率が良くないので交換することに! 新古品のバッテリーが3000円くらいで手に入りました。 コネクター1ヶ所とハーネス1本付け替えるだけ。 古いバッテリーのケース開けてみた! 基板が大部分でバッテリーは小さいw 交換後はチャージ効率が良くなり容量が増えたようです。 スマホのバッテリーを交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月8日 20:27 ねぇねぇさん
  • バッテリー交換。

    仕事中に弟から突然SOS⁉︎ 本屋さんの駐車場でエンジンかからなくなったと電話がありました。 ( ̄◇ ̄;)えっ?うんともすんともいわない? とりあえず場所が近いので様子を見に行くました。 到着してキーを回すと ウロ. . . . ウロ. . . . ウロ. . . . かろうじてスンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月14日 16:41 蒼い銀杏さん
  • オリジナル 30sqアース線

    友達のMクンのオリジナルの 30sqのアース線です。 Mクンは仕事が電気関係の 仕事なのでギボシのカシメ処理も 完璧です。バッテリーマイナスから ミッションのハウジングに 装着しています。 アルトのアース線は細いので アーシングしてましたが 太い線でアースしたかったので 製作を依頼した訳です^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月25日 16:44 おっさんアルトさん
  • Panasonic バッテリー カオス  交換

    新車から使用しているバッテリー、3年半を過ぎ138,128kmを超えたので、特に問題は無いのですが交換します。 最近のバッテリーは高性能な分、予兆無く突然死するらしいので、交換に踏み切りました。 パナソニックのカオスバッテリーには、寿命が分かるモニターを取り付けられるので、これも同時装着します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月9日 20:55 HA36 ALTO Xさん
  • HA36s 補充電 って

    12月に入り、 バッテリーにも厳しい時期と補充電 充電器モニター見ると80% 二時間後見に行くと充電完了表示 近場専用とたまにはネ (写無し)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 02:28 katta .さん
  • バッテリー交換

    車両購入から一度も交換していないアルトのバッテリーを新しい物に交換しました。 画像は、交換前です。 購入したバッテリーは、『コーナン』ブランドですが、補償期間が30ヶ月もしくは、50,000Kmとなっており、製造元も『GSユアサ』なので安心です。 ストラットタワーバーを取り外してから、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 23:04 4416.Mさん
  • バッテリー交換 パナソニック カオス N-M65R/A3 

    バッテリー パナソニック カオス N-M65R/A3 ¥7,505 純正バッテリーは、5年、46000キロでバッテリーが突然死…急遽ネットで購入、雨の中バッテリーを交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 17:14 あおいオデさん
  • バッテリー点検

    アルトのバッテリー点検 全てアイドリング時にしてるので走行状態とは結果が違いますが。 古い車な故に低走行車(五万キロ)ですが、ダイナモが故障して遠征できなくなるのは嫌なので点検を まずはバッテリーの素の点検よきかな 続いてエンジン始動しての状態 cdプレーヤーの電源は常にオンの状態です 続いてエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 08:58 みっちゃん (チビック)さん
  • ばってりー

    リチウムバッテリー?ええやん 2万円、安定の海外産ももうちょっと安けりゃ文句無いのにね。 FB:9.5kg コレ:4.7kg ええやん ステーは8ミリ、端子は10ミリ。 オルタで電源維持しながら交換する荒業もあるけどリセット掛けようと思ってたので普通に外しました(´・ω・`) pon ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月18日 18:36 YMD-Aceさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)