スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイロッドエンドブーツ交換(車検準備)

    ドノーマルなラパンなので余裕こいてたら、タイロッドエンドブーツが切れてた。 明日車検なのに、これだ・・・ 部品発注したが、届くのが明日のam10:00 1ラウンドはあきらめて、3ラウンドへ変更。 かなりひどい~~ 外してみたが、グリス全然残ってないや ナット緩める前に外した割ピン。 新しいのに変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 20:58 ツよシさん
  • 足回り全般取付

    ブレーキホース えーびぃーえすをストラットに絡めて ブレーキパッドくっつけて割りピン入れてしゅーりょ! 内装をサクサクッと取り付けてステアリングも取付 ミッションオイルを注ぎ サスとショックとラテラルを取付て ブレーキのエア抜き LR/RR/LF/RFの順番で2セットやりましたが、まだエアー噛ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 14:36 ゆうひ@さん
  • イン減り偏摩耗でサイドスリップ調整

    ノーマルサス、ノーマル車高なのに、ご覧の通りガッカリなイン減りでございます。 現状販売で購入。シャコタンをノーマル戻しし、検2年付けた。で最低限大丈夫なはずなのが。。。 色々疑ってはいたんです。 引き渡しの際に点検記録簿は無いとはぐらかされたし、ライト光軸 はシャッターやブロック壁に当てると照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 14:52 cozy_lapinSSさん
  • ラテラルロッド

    整備ってほどでは無いですが記録として残しときます 車高を少し落とす位では多少ずれたところで必要は無いかと思いますがホイールの太さとオフセットでハミタイしてるのでとりあえず調整式ラテラルロッドで左右を合わせようかと 助手席側はナットとワッシャーみたいなもので固定 運転席側はボルト、ナットで取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 23:31 Rin Fahrenさん
  • ロアボールジョイントブーツ交換 21ラパン偏ヽ(゚Д゚)ノ  Vol.1

    運転席側ブーツがひび割れしてるので交換しましょ♪ ちな、助手席側は針金で締めてあったので以前に交換した模様 まず、邪魔なスタビを撤去しる 左右のナットとフロントのボルト4本を外して 手前に引っ張ればスタビ撤去完了♪ まだスタビ撤去前の画像ですが、このボルトを抜いて ボールジョイントを外します 結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月11日 18:16 クロベイ♪さん
  • タイヤローテーション&トー調整

    タイヤローテーションしたら、フロントの内減りが激しいため点検。 タイヤの前側、後ろ側で左右タイヤの一番外側の溝の距離を測定。 前側の方が広く、トーアウトになってました。 左右共にタイロッドを半周伸ばして、ほぼトー0にしました。 試乗したところ、ハンドルがセンターでも右へ曲がっていくため再調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 16:04 ぉたっきーさん
  • ロアアームブッシュ、ジョイントブーツ交換

    ロアアームブッシュをプレス機で抜いて、 新しいブッシュにグリスを塗って圧入します。 こういう作業はハンマーだと厳しいですね。プレス機無いと。 新しいグリスを塗り込み 新しいブーツを。ミヤコ製です。 バンドは丁寧に外して再利用しました。 次回はステアリングラックエンドを交換予定。 リアのハブベア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月3日 07:46 旅する出目金さん
  • 車検に向けて

    車検に向けて準備を始めます。 まずはマフラーハンガー補修です。 溶接並みの接着剤で固定しました。 これですね。 ドライブシャフトブーツも交換です。 タイロッドエンドブーツとロアアームブーツも交換。 リング式はリング入れにくいですね、先人達の知恵を拝借し針金で引張ながら入れました。 この車両はとても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 18:22 よううさん
  • 納車数時間で旧ラパンのパーツ移植

    次回ラパンはNAの4WDがいいなと探していたら大好きなパープルのラパンを発見 現車確認して即購入。 手続き諸々終わり無事納車されました ノーマルってこんなに車高高かったっけw 前車は車好きな後輩に受け継がれ無事しばき回される事になりました。 前車のダウンサス、ナビ、ETCなどを急ピッチで移植。ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 01:12 山猫?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)