スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バンプラバー交換

    タイヤ交換の時に見てしまったのだ。 バンプラバーの劣化。 一段目が完全にボロボロ。 車高短だったら切っちゃえばいいよwだけど、私のラパンはノーマル車高。 大事に乗る為に、精神衛生上交換することに。 ディーラーによるとサスを外して〜その為にはブレーキラインをフリーにして車軸を少しずつ下げて云々… ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月3日 14:58 tsugumintさん
  • ホイールハウス塗装

    ホイールハウス内を塗装します。 ビフォー1 アフター1 ビフォー2 アフター2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 20:42 よし!!さん
  • 夏タイヤ→冬タイヤ ついでに下回り清掃点検

    妻の通勤車なので、スタッドレスタイヤを10年も使ってしまった。ついに購入したのでタイヤ屋に古いスタッドレスタイヤで向かい、新しいタイヤに変えてもらいます。タイヤ付きホイールを積んで行けばいいのだけれど、妻にタイヤを室内に積むのを拒否られたので夏タイヤを外し、古いスタッドレスタイヤにします。 でもせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 20:34 麓郷さん
  • 前のラパンから移植

    画像はありません。 第一 オーディオの移植です。 U300BTを新しい方に移植します。 元々変換カプラーを付けていたのでそのまま苦労せず付けれます。 ただ元オーナー?がカーオディオを本格的にやっていたようで配線がいっぱいあります。。。。 ハッキリ言いましょう。。。 ゴミ配線しすぎて撤去するのに尋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 00:34 すくえあるーとさん
  • マジカルサスペンションリング装着

    乗り心地改善の為 マジカルサスペンションを 装着してみます アッパーマウントが通常3点ネジ 止めイメージですが 特殊?構造です アッパーマウント上部を 外して 本体はシリコンの ゴム グリースを裏表にとして 規定トルクで締め付け完了 ゴム1枚挟むだけ? インプレはまた次回します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:31 元ラガーさん
  • ラパン タイロッドエンド、ロアアームブーツ交換

    ひび割れがあり予防で交換予定が若干切れてました。 オクで純正の一個の価格で左右変えれたので交換しました。 タイロッドエンドプーラーがあれば特に難しい事は無いと思います。 タイロッドエンド、ロアアームのブーツ交換は基本的には同じと思うのでまとめます。 作業自体は他の方も沢山書いてるので個人的なポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月22日 06:30 某まーぼーさん
  • 素人のテンションロッド追加

    ラパンは、スタビがテンションロッドの役割をしていますが。 いまいち利きが弱くて良くない。 って事で、スカイラインのトラクションロッドを加工つけます。 こんなの作って くっつけて こうして こう! 汚い溶接ですが、くっついてます こうなる。 こっちも こーなる で合体です。 効果はいい様な気がする。w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月14日 20:08 ぎもつさん
  • ラテ交換

    ボディー側から ジャッキアップ後、裏から留めてあるボルトを回り止めしながら抜きます アクスル側はナットを取って終り 交換後、リム出幅を確認しながら調整しておしまい 砂利路面の作業は最悪で、3回ぐらい調整し直し(~~;) 因みに締め付けトルクはボディ側50N・m/アクスル側65N・mだったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 17:54 ちゃん あつさん
  • ロアボールジョイントブーツ交換 21ラパン偏ヽ(゚Д゚)ノ  Vol.2

    つづきです ボールジョイントの周りにモリブデングリースを塗り ブーツ内にも適量充填します♪ ブーツを被せて上から根元のリングを通過させて装着♪ ボールジョイントの下にジャッキをかましてジャッキアップすると 装着し易いです 最後にボルトを締めてスタビを戻して完了です"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月11日 18:27 クロベイ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)