スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アウトミラーバイザ カバー交換

    何シテルでお伝えした お椀 の正体は ミラーカバーでした (笑) ( ̄∀ ̄)ニヤッ 自分で塗装するつもりでしたが 嫁さん が嫌そーな顔をするので 業者に見積もってもらったところ ちょっと予算オーバーで断念 ( 相場は左右で15,000円くらい ) だったら カラーカバー自体を換えればいいと 思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年12月18日 19:17 つあらーえっくすさん
  • ドアミラー空回り事件(ドアミラー分解編)

    ドア内張り剥がし編からの続きです😊 いよいよ本丸のミラー本体を分解していきます。 はじめにドアミラー付け根のゴムカバーを剥がします。 4ヶ所のツメを外すとカバーが外れます。 次に赤丸3ヶ所、白丸3ヶ所のプラスネジを外します。 配線が穴を通っているので、コレも引き抜いておきま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2023年7月1日 18:22 ☆カーズさん
  • ドアミラー空回り事件(ドア内張り剥がし編)

    運転席側のドアミラーが畳んだまま… ウィ〜ン、ウィ〜ン、空回りしてピクリとも開かない😭 ひたすらモーターが回ってる… 調べてみるとラパン病らしい…😱 ※症状 ミラー内部パーツに歯車があり、歯車の中心部には軸が付いている。 通常は軸と歯車が共周りするが、歯車が割れる事により軸だけが空回りして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年7月1日 17:34 ☆カーズさん
  • 余っていたミラーカバーの有効利用

    茶話会… まだまだ余裕があると思っていたのに気付けばもう10日あまり……💧 あまり大幅にリニューアルするところもなかったのですが、それでもちょっとくらいはおめかしして行きたい!! ということで、 茶話会までのブラッシュアップ記事を数回に分けてアップしていこうと思います😆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年10月24日 22:04 ますたー☆彡さん
  • メッキミラーへ交換。

    2年位前から超美品をストックしていました。 いつか使うことを考えて(笑) ツメ折れ、色ボケ無し。 いまさらの整備手帳内容ですが、特にネタが無いので。 内張りを外して、赤丸の所にコネクターがあるので外しときます。 このカバーを外す時にツメが折れてしまうのですけど、年代的にも経年劣化でしょうがな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月3日 22:05 kenlapiさん
  • MOON EYES フェンダーミラー取り付け

    昨日のうちに末っ子のボウズを使って、位置を決めておきました。 位置決めは二人いないと無理です(´・ω・`) 6.5㎜の穴を開けました。 ちなみにどの辺にしたらいいかわからなかったのですが、ヘッドライトの角から約20㌢フェンダーの下から26.5㌢がミラーの下端です。 参考までに… ジャッキアップして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年1月30日 21:30 きゃんべぇさん
  • くろミミ!?。

    グレードがモードなので、もとから丸ミラーなのですが、雰囲気が変わるかなと思い、SS用のZJ3カラーをオクにてポチリと。 内張りを外し、コネクターを外します。 ミラー下部のカバーを外すわけですが、ツメ(4ヶ所)を破損してしまうことが多いようで・・・赤丸部分のカバー側にツメがあるわけですが、その部分を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月17日 23:18 kenlapiさん
  • ドアミラーカバーをホワイトにしました。♪

    ラパンのルーフをホワイトに塗装したので、ドアミラーも同色にします。カバー交換だけなので簡単なカスタムです。 【作業時間】 30分ぐらい 【ドアミラーの取外し】 ①② ミラーを上向きにして下の隙間にマイナスドライバーを入れ、ミラーを手前に引きながらツメを(4個)解除します。 ③ 下の爪が外れると、 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2015年8月12日 22:45 SurfTripさん
  • クラシックミニ ロケットミラー加工。

    ローバーミニのレーシングフェンダーミラーです。ポリッシュタイプ(^^) フェンダーミラーが好きじゃないのです。 免許取ったころはフェンダーミラーがカッコ悪いということでドアミラーにしてた世代ですし。アラフィフ前後の方は解るはず(笑) 純正をベースに加工します。 コレは綺麗にバラせ無いですネー( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月20日 14:37 kenlapiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)