スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 【備忘録】クラッチディスク、ウォーターポンプ、エンジンオイル交換

    走行 130429 km  ・クラッチディスク交換一式 ・AGS学習リセット ・ミッションオイル交換 ・ウォーターポンプ交換一式 ・冷却水交換 ・エンジンオイル+オイルフィルター交換 1週間預けて、 なんだかんだで 105,950 円也。 at スズキアリーナ馬渡 クラッチディスクは残り約1mm ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年9月18日 11:34 こいのすけさん
  • ドライブシャフト交換

    突然、右フロントから異音(カタカタ音)がするようになり、行きつけのショップに見てもらったところ、どうやらドラシャのベアリングが損傷しているらしいとの事。 突然と言っても鈴鹿のドライビング講習会にてにスキッドやドライ路面で走行中(かなり振り回して遊んでた)に起きた現象なのでドラシャに過負担がかかった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月2日 17:54 katz56さん
  • WGVチャンバー取り付け

    取り付け自体は簡単ですがレイアウト何処にするのかが難しいです。  でも悩んだお陰で良い位置に設置できました。 バンパー外すのが面倒なのでホーン付けと一緒にやってしまいました ホースはバイク屋に売ってたヒューエルホースを代用しましたが通販で用意したほうがいいでしょう ホースは後で隣のホースと一緒にシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月11日 11:29 Kotohogiさん
  • 不具合発生の為AGSアクチュエーター、クラッチ交換

    変速時にギヤ噛み音のガチャとかガッと異音が出て来たのでディーラーで診てもらいギヤ学習値設定を行った処、設定出来ずAGSアクチュエーター故障で交換する事になりました、保証も切れて居るので自腹です。 写真は交換後のアクチュエーターです。 上部の形状が少し変わって居ました。 品番は2340T-81PQ2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年2月18日 18:40 通勤快速やなさん
  • AGSアクチュエーターオイル交換

    使ったアイテム 場所はココ!赤丸部分 作業前に10~15分くらいエンジン止めた状態で停車させておきます。 ペットボトルの蓋みたいに回して取る 割り箸を突っ込んで中に入ってる黒いやつを取り出す。 100均のシリンジャーでも良いらしい、けど、アストロで買いました。 中のオイルを500ミリリットル吸い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月17日 07:09 数万円使えば違いの分かる人  ...さん
  • クラッチカバー&ディスク交換の巻

    クローズドを走って帰宅時に前進も後進もできなくなり、レッカーにて運ばれて行きました。 当初はAGSユニットの不具合かと思われ、新品交換しましたが、それでも直らず、結果、年を跨いでしまい、クラッチだったことが判明。 バネが飛び出して噛んでいた模様… 新品に交換です。 それなりのパワーが出ているので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月19日 13:14 す けさん
  • ハブベアリング交換

    サーキットやジムカーナ等、酷使しているハブベアリング。 折れると言うトラブルもチラホラ聞こえてきたので、交換に至りました。 キャリパー、ローター外してハブを分離。 SSTを使うと楽ですね。 即、取れました。 タイロッド、ボールジョイントを取り外してハブ単体。 さぁ、取り外しに掛かります。 新旧ハブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月13日 20:40 す けさん
  • フロントはぶさんのこーかん!

    スポーツ走行してる方がちょくちょくめげてるようなので今回交換ね。 めげてる→壊れてるのおきゃーま弁 純正品番はこれね。 ついでにロングハブボルトにも交換。 10ミリロング。 外したとこ 新旧比較古いのんは錆びてるけどクラックやベアリングの引っ掛かりは無し。 完成!! これでワイトレ嵌めなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月20日 10:32 ☆てっつん☆さん
  • 3/4速ギア交換

    LSD取付時に、ついでに5速ミッションの具合を確認してもらった所、3/4速ギアのみ見過ごせない状態が見つかりました。 ついていないなぁ〜(T_T) 結論から言うと以下部品交換してリフレッシュしてもらいました。 インプットシャフト3/4速ギア、シンクロハブ、シンクロスリーブ、シンクロナイザーキー3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月23日 19:51 katz56さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)