スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • K2スペシャルフロントパイプ取り付け

    関東ではお馴染みの、かなとかごさんと言うDIYの匠K2テクニカ様のご好意により制作した頂いたK2スペシャルフロントパイプを取り付けして行きたいと思います。 先ずは手にとって驚くのがため息の出る程のクオリティ! 球体フランジの絞込みとバリをパイプ径ギリギリ迄広げ更に鏡面加工! 上は加工前、下が加工後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月20日 00:32 通勤快速やなさん
  • スポーツキャタライザー交換

    バンパーを外してフロントメンバーと遮熱板を外せばノーマルの触媒が見えてきます。 触媒上部のネジ4個を外す時に1箇所が固着してましたが 経験豊富なみん友さんが、難なく外してくれました。 O2センサーをR'sの触媒に移植 純正からR'sの触媒に入れ替え メンバーとバンパーを戻して完了🤗 エアコンコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月24日 23:28 アサツキさん
  • マフラーカッター補修

    何やら車から「カラカラ」と音が鳴り出しました。 車をぐるっと回って音の出場所を確認すると…マフラーからです。 正確にはマフラーカッター。 アルトのマフラーカッターでは珍しいと思われる、2本出し。 確かネットで2000円位の安物。 マフラーの形状とマッチしてないので、マフラーカッターを無理やり削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 05:03 あずみの妖精さん
  • マフラー干渉による異音対策

    3ヶ月くらい前から、勢いよくバックする時に、運転席の真下を何かで叩かれているようなコトコト音が発生していました(・.・;) どうもハンドルを切りながらバックすると、その音は大きくなるわけで…(;´д`)トホホ… 先日の1年点検時に、ディーラーで原因を調査してもらったところ、HKS silent ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月16日 20:55 kazgrayさん
  • 藤壺マフラー改(マフラーエンド塗装)

    マフラー購入したばかりの頃。 焼けもなくピカピカ! マフラーが焼けてきました! …実はマフラーエンドはブラックの方が好きだったりします。 この機会に、黒く塗っちゃいましょう(*´艸`*) リアピースのみ外して、マスキング&耐水ペーパーで磨きました。 その後、ミッチャクロンを塗りました。 Holt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月8日 15:44 k芯太郎さん
  • J Worksフロントパイプ42パイ交換

    バンテージ巻いてあるので外観違いは分からず 純正の方が遥かに軽い 馬かませて4本ネジを外したら球面ガスケットをウォータープライヤーで外しJ Worksのフロントパイプに付け替え 外したネジを締めて完了♬ へなちょこオヤジでも交換出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月13日 21:18 アサツキさん
  • インナーサイレンサー取付

    今回使用する工具は 14㍉ソケット 200㍉エクステンション 14㍉メガネレンチ 電動インパクト 今回使用するインナーサイレンサーは マフラーフランジに挟み込むタイプ 消音&トルクアップに期待 monsterのマフラーは45パイ インナーサイレンサーは50パイ用 取付穴を内側に長穴加工すれば取付可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 08:43 アサツキさん
  • マフラーアース3ヶ所目

    前回はフロントの二ヶ所実施しましたが、下回りをよく見てみると、消音器がリヤアクスルの所にもありました。 だいぶ前に気付いていたのですが、見てないフリをしていたのですが…、やってスッキリしておきましょう(;-ω-)ゞ 余ったアーシングをバチーン! 端子と圧着させます。 キュッと縛ってヨシ! 作業は前 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年7月17日 21:01 あずみの妖精さん
  • 中間パイプに可変バルブを付けよう🎵

    とりあえず切断w バルブとタイコが装着出来る位置出しをして、バルブの仮固定🎵 タイコに更なる消音加工🎵 輪切りパイプを駆使して分岐の前部分を製作🎵 後ろ側も完成🎵 何気にここまでで半日以上かかりました( ̄▽ ̄;) スペース的にキツかったので、車体側を叩いてバルブの逃げを確保🎵 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月18日 09:24 姉流絵依茶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)