スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • スロコン(ブリッツ製:パワスロ)顛末記

    セールになっていたので、勢いで購入したブリッツ製スロコン「パワスロ」。取り付け何とかなるでしょーと思った私が悪う御座いました…そもそも何処から電源取るの? ACC常時接点?リバースにも接続?みんから情報も無い?ネットで情報を検索するも詳細な取り付け方法も無し… 問題は他にも。エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 19:12 春風亭未來ノ助(みきのすけ)さん
  • AGSリプロ (H28.01.29版)

    先月末に発行されたAGSプログラムをインストールして頂きました。 これで、AGSに関してはワークスと同仕様となりました。 明らかに半クラが少なくなってます。Dモードもいい感じだと思いますが、 個人差があるので参考程度に。。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2016年2月27日 18:34 ベルガーRSさん
  • CPUカバーを造る(またパクリネタですが)

    またいきなり完成品から。 温泉ツアーがキャンセルになったので家でおとなしくDIYします。 DIY師範代のあっきーさんに「youもやってみなよ」と挑発された(嘘です)ので、余り素材の0.5mmアルミ板から切り出します。 (定規が昭和テイスト) イメージとしては前に作ったインタークーラーのダクトの小型 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年11月17日 13:39 かなとかごさん
  • フルスペック for ターボ RSプラス

    RSオフ会及びみんカラの評判でECUデータを書き換えしました。 SAかわさきでのスポーツコンパクトフェアで実施しました。 トルクが一回り太くなった気がします。 高速道路は未走行。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月5日 00:39 くろまめRSさん
  • あっきー36worksさん製作「見やすいパワーチェックグラフ」

    パワーチェックから一週間、みん友のあっきーさんに測定時のデータをより見やすいグラフに作り直して頂きました。(以下、あっきーさんの診断コメントです。) 76.3ps/13.6kg/1.36kpa 「3700回転でほぼ70馬力を発生し、リミットまでそれ以上の馬力が出ています。 トラクションの掛かる4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月31日 16:23 かなとかごさん
  • ECU書き換え・パワーチェック

    三重県のトップフューエルさんにてフラッシュエディターを用いたECUの書き換えと調整 そして念願のパワーチェック(11,000円税込)をしてもらいました 後ろに牽引フックを付けていなかったので途中ブレてしまったようですが なんとMAX95.5PS出てしまいました(笑) 冬仕様でこれなら条件次第で1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月7日 16:19 大根男爵さん
  • SWK AGS制御書き換え

    山口の実家に帰るついでに久留米迄足を伸ばし、SWKにお邪魔しました。 目的はAGS制御プログラム書き換えです。 もともと、R'Sさんの「フルスペックV1.1」に書き換えていましたが、最近、AGS制御に違和感を感じ、SWKさんのAGS制御に期待を込めて、はるばる久留米迄やって来ました。 本来なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月20日 21:44 ナルトRSさん
  • BLITZ ECUへの書換えと 初シャシダイ計測。

    SAB ナゴヤベイにてイベント「BLITZ POWER GRAND PRIX」が開催されていたので、ECUの書換えとシャシダイ計測に行ってきました。 BLITZのECU書換え費用は5万円という事で他社に比べてかなり安価なのと、ECU送付での作業では1週間ほど車が使用できなくなり現実的ではないので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月15日 16:39 rockcandyさん
  • AGS学習リセット

    第2弾はAGSはの学習リセット! 今回で2回目になります。 半年に一回くらいはした方がいいらしいです。 (そんなにー?ww) 作動油交換とリセットをした後クルッとその辺りを試乗したところ、とても滑らかな変速になりました。続くのです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 19:37 かじこじRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)