スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 東洋アルミニウム ゴム管カバー

    以前のアルトワークスでも行っていたエアコン効率向上策を行いました。 Amazonにて260円程。ホームセンターなどでも売られています。 エアコンの冷却水が通っているパイプに取り付けることにより、冷却されている水が、エンジン付近で熱せられてしまい冷却効率が落ちることを防ぐという算段です。 これく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月21日 18:54 carrokaさん
  • WAKOS パワーエアコン プラス

    まだまだ暑い日が続きますね~^^; 少しでもワークスの負担を減らしてやろうと思い、エアコン添加剤の定番 WAKOSのパワーエアコン プラスを注入しました。 サクッと注入終了。 添加剤注入だけならL側だけの簡易ホースでも可能ですが、ついでなのでシステム全体のガス圧確認も実施。 ガス不足なら134 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月11日 10:00 Period(ピリオド)さん
  • エアコンの小細工

    エアコンの小細工です。 前のエアコンアンプ修理から、Econモードだと、エアコンコンプレッサーのカットオフが若干早く、吹き出し温度が15℃位でオフするので、クーリングユニットに入ってるサーミスタに10KΩをパラに入れて運用してました。 この際、コンプレッサーがカットオフする吹き出し温度を調節し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月7日 20:25 真紅の笛吹カプーさん
  • エアコン・エヴァポレータ清掃!

    この時期、何かとお世話になるエアコン! でも年数が経過すると徐々にその効き目が薄らいでいくんですよねww ガスチャージもいいんですが、如何せん高い!! ということで、お手軽なエヴァポ清掃をしてみました♪ 作業にあたり、真夏@さんの整備手帳を参考にさせていただきました!この場を借りて感謝いた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年7月21日 00:41 キョロ@ZC33Sさん
  • エアコン撤去

    コンプレッサー下の2本ボルト緩めます。 上の調整のボルトも緩めます。 ベルトと配管取ればコンプレッサー取れます。 コンデンサも配管取って、上のボルト緩めて取ります。 ラジエター裏にタンクあるんでそれも取ります。エンジンルームすっきりしました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月12日 19:38 カメさんさんさん
  • エバポレータ清掃(1/3)

    昨日、エアコンガスをチャージした「アルト」。 冷房能力が、そもそもの状態に戻りました♪ ついでに「見た」エバポレータの状況・・・ まぁ、風は通りますが・・・ 通りにくいと言えば、通りにくい? 清掃に踏み切ります! エバポを清掃するために、コイツを摘出! 「ECU」も外しました。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月12日 21:20 ONさん
  • エアコン照明LED打ち替え(無理やり)2

    で、ここからが無理やりLEDの打ち替えなんですが、まず液晶パネルのバックランプLEDであるオレンジ色の3528LEDの部分に足を無理やり曲げたFLUXLED青色をレジストを削ってはんだ付けします。 樹脂パネル側もLEDが干渉しないように削ってます。 風量調整と温度調整ボタンの裏側のバックランプL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月6日 11:27 SHINYAさん
  • エアコンフィルター交換

    前回の交換から約1年が経過したので、エアコンフィルターの交換をしました。 走行距離:28,989km 前回(昨年の交換)からあまり走行距離が伸びていません。(´;ω;`) 作業手順はいたって簡単なのでザックリと説明します。 (以前にも載せたかと思いますが…) 助手席側のグローブボックスの奥にエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:20 じゅぴた~橙臣さん
  • 反転液晶化

    当初はエアコンの液晶部やスイッチ類のLED交換を目論んでいたのですが 全スイッチのオレンジLEDを交換するには手間暇が掛かり過ぎるのとコストが掛かる為、 趣味でチプカシやG-SHOCKの液晶を反転させるのに使用している偏光シートが余っていたのでアルトのエアコンの液晶の反転化をしてみました。 安上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月4日 18:04 Numさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)