スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デットニング

    スピーカー交換後、音に満足?できずデットニングを施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 22:01 p_Kawaさん
  • ドアデッドニング

    ドアスピーカー化の次はドアデッドニングをします。 キッカーの重低音に耐えるドアを作ります。 まずはドアを開ける時に動くロッドに振動対先をします。 ホームセンターにて すきまテープを使用します。 スピーカー付近を叩いてビビり音が出る所に張ります。 張り付けた後にロッドが動くか確認しながら張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月3日 20:24 雷電21Rさん
  • ドア内張り デッドニング

    ドアスピーカー化に伴い異音の発生する内張りを デッドニングします。 まずはドアトリム。 ドアにあたるゴムの部分にブチルテープを張ります。 ちなみにトリムはパカパカなのでビス止め仕様になっています。 ドアクリップの受けにもブチルテープを張ります。 内張りには補強の為にアルミテープを張ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月28日 22:33 雷電21Rさん
  • ドアデッドニング

    まずは助手席側の内張りを外しました。 気をつけてはいたのですが、内張りの上下セパレート部、破壊しました。。。 なんというかカプチの宿命なのでしょうか? 後日修理しようと思います。 ビニールとプチルゴムを綺麗に除去して下準備完了です。 以外にプチルゴムがすんなり取れてくれました。 劣化? アウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月15日 17:02 エスマルさん
  • デッドニング

    簡単なデッドニングをしました。 ビビり音がかなり減りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 19:07 ジペ太郎 feat.つけまチ ...さん
  • フロントスピーカー裏デッドニング

    カプチのスピーカー裏はスカスカなので、安くデッドニングもどきをしてみましたw 用意した材料は二つです。 1、AODEA(エーモン) ポイント制震材 ¥1000くらい 2、うちの彼女が通販で化粧品を買ったときについていたスポンジ タダ 以上です。 で、いきなりですが助手席スピーカーを外しました。 案 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 18:53 カデンツァ@みんカラさん
  • デッドニング後半戦+ツイーター

    まずは スピーカーの取り付ける鉄板に防振シートを張り スピーカー→鉄板→MDFの順に重ねてタッピングビスで固定隙間という隙間を塞ぎアルミテープで補強(。・ω・)ノ 最後はだんだん雑にorz 運転席側はペダルがあるので5時間ちょい掛かりました… 同じ要領で助手席側を こちらは30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月17日 22:51 KOS-MOSさん
  • デッドニング MDF加工

    デッドニングとは何か調べてみました・・・ なるほど さっぱりわからんww とりあえず 防振とかしてやればいいということなので みんカラユーザーさんのやり方をパクって加工しました まずは材料集め・・・。 キットからいろいろ買いあさってみました 間違えてひとつ余計なものまで買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月17日 01:40 KOS-MOSさん
  • 静音加工

    カーオーディオの関係で手持ちがあるので施工しました。 カーボンフェルトです。 布なので軽いと思っていたけど、意外と重さありました。 ちなみに5mm厚 ついでにバルクヘッドも イグナイタのところは2重に このカーボンフェルトは耐熱数百度はあるのでタービンの防熱にも使えます。ちょっと白くなるけど・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月29日 20:56 at_okayamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)