スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 制振剤接着、車内足付け

    塗装するために車内の足付けをします。 600〜800番相当のスコッチブライトで くまなく足付けしたら、ミストが飛んで しまってザラザラする部分だけ800番の ペーパーで研いでおきました。 シール跡や残った糊等はスコッチブライトに シンナーを染み込ませてこすり、最後に パーツクリーナーを染み込ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 23:42 蕾猫さん
  • 1DINオーディオユニットの交換

    購入した1DINオーディオを交換してみます。 先駆者の方々の整備手帳を拝見する限り、自分でなんとかなりそうな感じかな。 やってみないことには出来るのか出来ないのかわからない。 ひとまずやってみよう。 ビスの位置は先駆者の方々の整備手帳で確認済み。 が、複数オーナーに渡り使用されてきたこのカプチ。各 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月7日 21:17 坊愚さん
  • フロントスピーカー交換

    先日アマゾンから届いたスピーカー。 カプチ乗りの方々の整備手帳を確認してみるとスピーカー交換は難しくなさそうなのでやってみようかと。 仕事から帰って21時。そんなに時間もかからないだろうし夜だけどなんとかなるでしょう。 説明書をじっくり読む必要ないかと思いますが、とりあえず使う同梱部品達を確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月22日 01:55 坊愚さん
  • ネコスイッチ装着

    書店にてネコセンサーが反応して児童書売り場へ。 なんと動物の鳴き声がインストールされた本を発見、即購入。 もはやこれだけ幼児向けだと対象年齢とか、人類向けとか、そんなチャチな事は記載されていない。 そんでもって早速分解。 少しギャンブルだったが大体1〜2歳の理想的なネコの鳴き声だった。 ハズレはド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年5月14日 21:51 ネコマさん
  • ボロボロ

    たまに雑音が出るのと ちょうど要らないスピーカーがでたので 中身確認してダメなら交換しようとカバーを外しました ピンを押してこじると取れますがやりにくいです やっぱりエッジがボロボロでした ビスを外して取り外すとポロッと枠?が落ちました ここまでボロいと変え甲斐があります イクリプス製ですが純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 00:17 きむじさん
  • バンパーガード ダミーネジつけてみた

    ヤフオク!で手に入れた バンパーガード ゴールデンウィークで暇だったので お色直し。 コーナンで買ってきた ピカピカのネジを… ルーターで頭部分とネジ切り部分を切断。 カットした両面テープを貼って シール化。 ペタペタと張り付け 仕上げに 浮いている隙間にアロンを1滴  お色直し 完了。自己満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 19:08 おすぎ享さん
  • デッキに対して完全な容量不足で おまけ、2

    やっぱ100均のアクリル箱でやった 色々探した 結果サイズ的に ラダーバーの間に入るやつ また、そこから逃げ加工 ちっと削っては合わせの 繰り返し で、取り付けは 半フリーに やっぱ割れるの 嫌やから アクリルの接地面にスポンジりゃんめん 貼ってくっ付けて 台座とラダーバーにゴム紐で引っ張りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:25 タケやんケロッピーさん
  • スピーカー&デッキ取り付け(作業写真なし)

    カプチーノの1DINは奥行きがなく、以前のデッキは取り付け時後ろの配線が潰れるくらい押し込んでいました。(左) 今回選んだのはカロッツエリアのMVH-6600。 CD無しなので奥行きも非常に短いです。(右) MVH-6600は3ウェイネットワークに対応していますので、Hi・Mid・Lowの調整が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 21:09 塚ちゃんさん
  • 誰でも出来る、アンテナアダプター講座w

    みんカラを徘徊してると 皆さん、カプチーノの ラジオアンテナの交換に ヤフオクのアダプターや 自作されています なんせ、普通の長さじゃ足りないので 社外品はアダプター無いと取り付けできないのです^^ 自作してる人いますが 今回はDIY初心者でも出来る 加工法を考えてみました。 当然、お安くしあ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年8月20日 18:43 鳥頭147さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)