スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 牽引フックを夜光塗料で塗装

    前々から牽引フックやジャッキポイントなどを夜光塗料で塗りたいと思っていまして、今回フロントバンパ脱着がありましたので、フロントのみ塗ってみました。 とある条件が必要ですがご覧のように光ります。 ラストボンドSGを塗ってからの下塗り塗装を塗ったところです。バカ殿様色… 若草色夜光塗料 塗ってからの、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 21:40 TnBさん
  • 運転席ドア建付け調整、フェンダ内にラストボンドSGを塗布

    運転席ドア建付け調整のためにフェンダーを剥ぎますため、この際、噂のこの液体を塗りつけます! (車だけじゃなくていろんな物に塗る予定です) 先日のウェザストリップ,リヤピラーオープニングを交換した影響で、逆にハリがありすぎる状態になったため、運転席側窓上端部から ザーザー水が入るようになってしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月5日 20:07 TnBさん
  • 塗装しちゃいました(Y33)

    塗装劣化が激しくクリア塗装が剥げてきたので、重い腰を上げて再塗装しました❗ エクボが酷かったので、パテを盛って研ぎしました! 上から📷 maskingして、水研ぎ800番→1000番→1200番→1500番→2000番→2500番 かなり時間を費やしました ウィングもこの際にボディと同色にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 22:37 やっさん長崎さん
  • カプチーノ、エンジンルーム内フェンダー・エプロン塗装

    ボンネットを開けるとフェンダーの内側に少々錆が浮いてます。 フェンダーもE/Gルーム側をジンクスプレー+プラサフ+1VN、クリヤーは塗布しません。 フェンダーエプロンもペーパー掛け+ジンクスプレー+プラサフ+1VN、クレヤー無し。 錆のプツプツが無くなり、綺麗になりました。 ・・・自己満足でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 13:06 winkytigerさん
  • 屋根後部の塗装。

    塗料が来たので、後部を、塗ります。 下塗り塗装して、上塗りします。 塗装が苦手ですが、まあまあです? 明るいところで見るとダメです。 近くで見られたくありません。まだ、磨いていませんが。磨けば少し良くなるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 17:37 tto11さん
  • ルーフの塗装、ラッピング。

    先ず、真ん中のルーフを、シルバーカーボン擬きシートを貼ります。 妻に、手伝ってもらい、何とか綺麗に貼れました。 外した、スチールのモールから、以前に買って置いた、ゴム製のモールにします。 前側は、幅広い物です。 後ろ側は、幅の細い物です。 左右の、ルーフも、ラッピング始めましたが、2人で、温めなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 20:18 tto11さん
  • 窓枠下、トランク塗装、再コーキング

    今回は窓枠下の部分塗っていきます。 サラッと吹きました。 どうせ見えなくなるところなので クリアは無し。 関西ペイント PG80 スーパーレッドV 標準シンナー40% 次はトランク 比較用に拾ってきました。 サビの処理方法についてはサビ処理(4)を ご覧ください。 処理したところに再コーキングし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 12:49 蕾猫さん
  • ピラー、窓枠塗装

    フロントガラスを撤去したので窓枠の 塗装をしていきます。 まず、残ってるコーキングや凹凸をグラインダーや ワイヤーブラシ、荒いペーパー等で 均していきます。 写真は左上の部分です。 ガラスで隠れるしコーキングつけるところ なので大体平らになればOKです。 大体の足付け終わりました。 サフを吹きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 14:33 蕾猫さん
  • ボディ塗装(本塗り)

    前日に600番、800番で足付けを 終わらせておいたので塗装に入ります。 使用したペーパーは コバックス スーパーアシレックス スカイ600番とレモン800番 いずれも水研ぎ用です。 ついでに今回ハードタイプのスポンジも 試してみました。 これはかなりいいですね。 手で研ぐのにも使えます。 ソフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 12:38 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)