スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • カーペット撤去決定! ⑤

    これは運転席側の画像。 ラストボンドSGの上からPORを塗ったのですが、足付けをするときにに思いました。 ラストボンドもそこそこ硬い! ゴムの蓋はPORを塗ってからはめ込み、完全接着、完全防水にしました。 小さい穴は、強度を考えてアルミではなくステンレステープにしました。 これの上から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月2日 21:08 TOMY.さん
  • カーペット撤去決定! ④ 比較あり

     これです!  「ラストボンドSG」 綺麗な色をしていますよ。 体積比で1:1で混合し、出来るだけ落としたサビ部に塗布するのです。 サラサラした液体です。 塗り残しを防ぐためにこの色にしたそうです。 確認しやすいですね・・ PORはサビの発生や、進行具合を見る為にあえてクリアを選んだの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年6月2日 18:15 TOMY.さん
  • カーペット撤去決定! ③

    前回のでっぱりを下から見た画像。 ずっと前に処理したコーキングを剥がします。 サビ・・ ゴムのふた部分にもサビ。 見逃しません! その前に、このへこみ(室内から見るとでっぱり)をどうにかしないといけません。 とりあえずコーキングを剥がしてみました。 簡単に落ちますが、サビは広がっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月2日 17:11 TOMY.さん
  • カーペット撤去決定!②

    カテゴリー選択を間違えてしましました・・ サビ補修のカテゴリー選択があったらいいのですが。 こちらは運転席の背面部分。 問題なさそうです。 コーキング剥がしも考えましたが、連休でないと対処できなくなりそうなのでやめました。 こちらは助手席の背面部分。 こちらも問題なさそう・・ 黒い塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月2日 16:15 TOMY.さん
  • とりあえず サビと戦ってみる ④

    一回目塗布直後。 これから変身していくのかな? 黒サビにどんどん変わって、広がらないサビになる・・ 防食効果も兼ねていると聞く。 ここがシート座面下部分。 塗布して5分くらい経ったかな? 早速、黒サビに変化してきている・・ こちらも塗布。 きれいに黒化していないところもある・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月25日 23:32 TOMY.さん
  • とりあえず サビと戦ってみる ③

    こんばんは、おはようございます、こんにちは。 今回はアップするつもりが無かったので、画像が少ないです・・ いらない鉄くずなどをゴミに出す為、いろんなものを高速カッターで切りまくって疲れていたのと、切りまくったときに指まで切り落としそうになって怪我をしたので、あまり乗り気ではなかったが、とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月25日 22:45 TOMY.さん
  • とりあえず サビと戦ってみる ②

    こんばんは、こんにちは、おはようございます。 とりあえず、サビと戦ってみました。 一番水が浸入しそうな所。 スカッフプレートを取り外した部分のリア側。 サビを落とす前から穴が開いていましたが、綺麗に薄くなった部分まで取り除くと、ここまで広がりました・・ ミミズ走りのサビがあったので、追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 22:38 TOMY.さん
  • とりあえず サビと戦ってみる!

    こんにちは、こんばんは、おはようございます。 こちらは梅雨入りしました・・ ブログに書いた通り、サビがとんでもないことになっていました・・ やっぱり「真っ二つにになりそう」は間違っていなかった。 出来るだけ浸水防止目的でがんばってみよう。 今回、揃えた対サビ武器。 ほかにももっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月5日 17:07 TOMY.さん
  • フロントサビ対策と補強

    いろいろ外して清掃。 やっぱりきたない。 綺麗に清掃し、塗装、POR15を塗りました。 バッテリー下もついでに。 ついでに補強も。 左 右 POR15こいつにはお世話になります。 あとは後日組み上げします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 22:17 ただの暇人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)