スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドリンクホルダー レガシィ純正流用

    みなさん苦労してドリンクホルダーを付けたり埋め込んだり…いろいろされていますね。 エアコンルーバーに付けると『折れない!?』って古い車だけに心配で、かといって無いままは不便。。てことで思いつきましたぁ! スペースの無いカプチーノには最適な縦型。 レガシィ純正(B4だったかな?)の流用です。 穴あ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年9月27日 19:01 かぷちこさん
  • ドア内張りのカパカパ対策(記事修正)

    ドアの内張りの上下が分離していてドアを閉めるたびにエルボーかまして抑えていたのですが、ようやく重い腰を上げて対策しました。 上下をくっ付けることは諦めて、上側を固定するために金具を曲げて穴開けてビスで固定です。 ビス頭が見えないように純正レザーを剥がしてその下にビスで止めておきました。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年3月22日 12:58 ヴァンプ笑軍さん
  • ドア内張り断熱・遮音加工&ドアトリム補修

    ルーフの断熱加工を行ったので、今度はドアである。ルーフ同様、グラスウールを挟み込むことにする。 グラスウールの価格を今まで書いていなかったが、50cm×100cm、厚さ5cmで105円。安過ぎである。 内張りを剥がすには、取っ手とレバーの部分にあるネジを外す。あとはスナップで留められているので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2008年8月10日 21:13 あるふぁ (。。;)さん
  • 【DIY】インパネ メッキ風加工

    インパネの雰囲気を渋く、地味に、変えたいと思います。 ということでメッキ風にします。 使うのはこちらの商品「こすって銀さん」 黒艶塗装の上にこの魔法の粉を擦り付けていくだけでメッキのようになるというものです。 湿度に弱く水に濡れるところの使用は厳しい。 よく手に触れる部分も適さない。など使用条件に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年5月19日 08:03 ほげほさん
  • ルーフ内張り断熱加工

    夏場、炎天下に駐車すると車内が猛烈に熱くなる。何とか断熱性を上げられないかと思い、ルーフにグラスウールを入れてみることにした。 まずは、ルーフロック用金具を外す。 内張りはピンで留められている。 ピンはこのようなプラスチックのもの。華奢なのでドライバーだけでこじると折れてしまう。 写真のように ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2008年8月8日 23:30 あるふぁ (。。;)さん
  • カプチーノ ダッシュボードリニュアル 加工その1(アウトライン編)

    カプチーノ純正ダッシュボード! スパルタンな感じで良いのですが室内に圧迫感がありました。 第1回リニュアルオープン! ダッシュボード前面上部を5cmほどフロントガラス側に下げてセンターパネルを斜めに傾けることにより室内空間を広くし圧迫感を少しでも解消!またオンダッシュタイプのナビTVをインダッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月27日 19:04 イーボーイさん
  • ドアトリムの補修

    これもカプチーノ定番中の定番… キーレスつける為に初めてドア内装バラしてみたら… やっぱり上部固定部がボルト1本がかろうじてついている程度… 1代目でやっていた簡単修理をします 先ずは暑さが2〜3mm程度のプラ板を50x15mm程度に切出して片面にマジックテープを貼り付けて… もう片方の面には強 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:46 Y'sGarageさん
  • スエードシートの貼付(リアトレイ編)

    【内容】 スエードシートを狂ったように貼付け続け、いよいよ難易度Eのリアトレイの3分割パネルを着手‼️ 【購入品】 品名:日本国内加工 スエード シート 【GOING!】 アルカンターラ調 強力糊付き ブラック 《黒色 135cm × 1M》 高品質! 伸縮性抜群! 車の内装等に! 購入価格:2 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年11月20日 21:37 Y'sGarageさん
  • エアコンパネルに手を付ける その1

    すでに先達の方も多いカプチーノのエアコンパネル交換 純正スライド式のいかにもチープなモノを、高年式のラバンあたりのダイヤル式に交換したいと思います 画像のブツですが、皆さんの作業を参考に構想すると 1.カプチーノ純正パネル取り外し&取付け部の切り込み加工 2.ラバンパネル左右カット、取付けステー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年2月18日 09:55 エッセ~!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)