スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • EA21Rクーラント交換

    ラジエターホース交換に伴いクーラントも全量交換しました。 まずはクーラントを抜きやすくするためにラジエターキャップと画像のマル印の所にあるエア抜きボルトを緩めておきます。 そしてラジエターのドレンを緩めてクーラントを排出します。 一回目のクーラントです。 クーラントが抜けたらラジエターのドレ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年8月23日 20:57 雷電21Rさん
  • カプチーノ クーラント交換 ウォーターライン詰まりチェック

    カプチーノのクーラント交換しました。 スロットルボディーに繋がる冷却水のラインが 詰まっていました。 ウォーターラインの錆詰まりのチェックも兼ねて 画像の冷却水のラインを外し エアを送りチェックしました。 クーラント交換のやり方 0.ドレンはしっかり締める、エンジンが十分冷えてから作業をする ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年11月9日 23:16 ばくまるさん
  • EA21R 冷却水のエア抜き

    冷却水のホースを交換したのでクーラントも交換しました。 しかし21Rのクーラントのエア抜きは中々抜けないので我流ではありますが雷電流のエア抜き方法を載せておきます。 まずはラジエターに画像の様な感じでペットボトルをカットしてラジエターに装着します。 リザーブタンクのキャップを外して上に向けます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年5月24日 22:51 雷電21Rさん
  • 冷却水路メンテナンス&サーモスタットの交換

    当初の目的はサーモの交換でしたが、あまりにも錆がひどかったためきれいにすることにしました。 はじめはとりあえずクーラントを抜きます。 ラジエターの下にある蝶ネジをまわすだけですが、注意点としては、 ・冷えてから作業する ・ラジエターキャップは閉めた状態で開ける ・回しすぎ注意 などです。 蝶ネ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年2月29日 18:15 カズ53377さん
  • クーラントを交換してみる

    まずは作業前に… 水温がしっかり下がっていることを確認しておきましょう。 さて、私の車輌は一年半前の車検の際にクーラント交換して頂いていますが、先日リザーブタンクを覗くと、濁ったクーラントと、底の方にはヘドロのような汚れが堆積していました。 これまで、クーラント交換したことはあっても洗浄したこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月18日 17:58 cony2さん
  • クーラント交換!

    6年ぶりのクーラント交換です! 普通の手順だとアンダーカバー外すようだと思いますが、ドレンにちょこっとだけホースを繋いどくだけでその手間を省けます。 アンダーカバー後ろ側のボルト二本を外すと隙間からドレンコックを緩められるので… あとはジャジャ~っとホースから排出。 ホースがないとアンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月8日 22:06 GarageNOVさん
  • カプチーノ ラジエターホース交換 流用

    カプチーノのラジエターホースが 壊れたので交換してみました。 今回購入したラジエターホースは キノクニのラン・マックス ジャバラマルチラジエターゴムホース です。 純正ラジエターホース3本揃ええても 5000円くらいなのですが 私はラジエター加工していて 純正ラジエターホースでは ラジエター加工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月24日 14:05 ばくまるさん
  • 冷却水とラジエーターホース交換

    ラジエーターホースの1本に亀裂があったため、 新しいホースに交換して、 ついでに冷却水も交換することに 交換するホースはこの図のところです まずはラジエーターキャップを外し、 ラジエーター下部にあるコックをひねって 冷却水を排出します。 交換するホースを外していきます。 結構固く付いているの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月5日 01:43 えんサンさん
  • スーパーロングライフクーラント・シリコンホース・サーモスタット・ラジエターキャップ交換

    かれこれ4年近く交換していない冷却水を交換するために重い腰を上げて作業開始です。①スズキスポーツYBC603②ラジエターキャップ③サーモスタット④モンスタースポーツシリコンラジエーターホース⑤画像にはないですがドレインコックも交換です。もちろん初めての作業なので緊張します(._.) ①ジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月21日 02:05 ランカプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)