スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 錆び除去とタッチペン

    先日見つけましたサビ発生の箇所をペーパー掛けして錆を除去しました。 この画像は先日のものです。 他の箇所は別途やります。 この様に茶色に染まってます。 本日錆を削り取る前です。 太陽の日光で写りが良くないですが、錆をペーパーで削ったら下の金属が見えてしまいました。 その上からタッチペンで塗りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 14:23 いっちィーさん
  • ボンネットを磨いてみた

    先日の天井に続いて、鏡面コンパウンドを使ってボンネットを磨いてみました。。。 車齢15年弱なのに3万キロほどしか走ってなかった車ですが、その15年ほどの間に本格的な洗車をしてなかった模様です。水垢汚れがウロコになってます。 コンパウンドが無くなってしまったので、今日は一旦ワックスしてみました。これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 17:50 volvo2kさん
  • フォグカバー塗装

    16年経ってるだけあって樹脂パーツの色あせが酷い状態、且つレンズ内部が恐らく前オーナーがHID使ってたのか溶けてるのでリフレッシュする事に。 つや消しブラックを塗られがちですが、樹脂パーツの色あせ直しの商品が透明の液体だから艶消しクリアーでもイケるんじゃね?って事で塗ってみたらしっかり黒色に復活し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 10:24 フカ丸さん
  • 経年劣化部の塗装

    ワイパーアームとフロントバンパー樹脂部の劣化が著しいので、簡単に塗装します。 維持りです。 before after before after 使用したのは、ダイソーの100円スプレーのマットブラックです。3本もあれば余ります。黒い部分がちゃんと黒いと車体全体がグッと若返ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 11:07 ラーズ☆phaseⅢさん
  • 天井のウロコ取り

    【天井のウロコ取り】 スズキセルボDBA-HG21S、年式2007年と古めかしい~ 特に天井は曇っていて、塗装が怪しいのかもと思いこんでましたが。。。コンパウンドをかけると艶が出てくるでは!曇って見えていたのは積み重なった水垢の層、よく見ると水垢のあとがウロコみたいに見えました。 コンパウンドを3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 15:40 volvo2kさん
  • ドアハンドル補修塗装

    助手席のドアハンドルです。 助手席側後部のドアハンドルです。 どちらも剥げてるうえにガサガサ 内張りを外します。 ビニールをペロっとめくって 赤丸のビスを外して スイッチ外します。 次に青い部品を手前側に外します。 こんな感じ 残り2本のネジを外すとパカっと取れました。 後部座席の方は基本やり方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 21:38 セルボーさん
  • ドアミラーカバー塗装補修

    クリア剥げ😢 カッコ悪いんで補修します 純正ミラーにウインカー付きカバーが被ってます。 両面テープで留まっていますので、赤いラインの所に何か薄いもの突っ込んで剥がしました。 傷つけないように慎重に 剥がしたあとにコレ、赤い丸の所のビス外すの自分は結構苦労しました。 外すとこんな感じ。 配線もう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 10:49 セルボーさん
  • カウルトップとワイパーアーム塗装

    カウルトップの白化、ワイパーアームの錆 大分気になるので塗装補修します。 ワイパー外します。 黒い蓋を外して、ナット外して 引っこ抜きます 次に両サイドんところ。 ◎ポチとツメ、フロントガラスに両面テープで留まってました 反対側も同様に 最後にカウルトップをガバっと 外したパーツを洗浄、脱脂、ミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 09:48 セルボーさん
  • お色直し

    以前付けていた白セルのスズスポのバンパーを今の銀セルに装着する為にお色直しです。 コチラは冬になったら活躍して貰うのでそのまま保管。運転席側のライト下が薄く色ハゲあるが冬用の為そのまま。 お色直し終了 白セル装着時 いい感じ!色が違うと付いてる雰囲気も違って見える…気がする(笑) ※ライト下の角が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 14:46 田舎のクマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)