スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーサイドホルダ交換 2回目

    どこでやったか覚えてないけどどっかの段差で「パキン」と音が・・・ またやっちった(汗 と言う事でまた交換。 130,511km 品番:71731-66K00 アンダースパッツが原因な模様。 マルチディフェルクターつけてた時はゴムが斜め向きなので力が逃げてたけど、アンダースパッツはT字で下からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 10:53 あぱまんさん
  • 給油口キャップドレスアップ

    以前に円の部分は施工済みでしたが、ツマミの部分を追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 10:23 パンダのharuさん
  • 給油口キャップ置きバトンタッチ

    以前(2009年)に自作した給油キャップのホルダーが錆び錆びでみすぼらしくなったので、隠居してもらおうと思います😅 外は寒いので、フタをボディーから外して、屋内作業です(^◇^;) 役7年半の両面テープは、手強いかなぁ〜っと思いきや、ドライヤーで温めたら意外とすんなり取れました。 後継部品はコイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 21:43 パンダのharuさん
  • 凹んだフェンダーを!

    微妙に凹んだフェンダー! 板金すると4万円! 購入ショップの営業くんが頑張って、2.5万の見積もりを出してくれました! さて、どうする? とりあえず、ポータブルナビの吸盤でポコポコと引っ張って見ました! ちょっとマシになったんで、このままでええか!😁👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月18日 11:50 U☆R☆Aさん
  • ジャイロキャノピー外装取り外し‼️

    さぁ、ルーフ、フロントスクリーンを外してここから一気に外装を外します! 丸裸にしてやる笑 嫌〜ん見ないで! 丸裸になりました。 この後外装を洗って シャーシを雑巾とパーツクリーナーを使って洗って今日はお終い^o^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 18:40 oya zinさん
  • アウターハンドル交換

    ハンドルを引き上げると手ごたえが…(・・?) 無い‼︎ どうやら、もともと接着剤でくっつけてあったようです。 純正部品を取り寄せて交換しました。ドアパネルを外せる人なら余裕の作業です。 部品代 ¥4,050 税込

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 01:37 武蔵号さん
  • ナンバーフレーム取付

    カスタムなんて大それたことではありませんが・・・ 先週の冠水道路突破時に曲がったナンバープレートを修正しましたが、縁はプレスラインがあり綺麗に治らなかったので、フレームをつけてごまかす作戦を取りました。 これは装着前。 装着後。 下部のインテークが黒なので、目立たないようブラックカーボン調としま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 13:55 giantc2さん
  • リアワイパーを縦に

    ラパンでもやったのでセルボもやります ワイパーモーターの中身の軸?を反対にしてワイパーブレードを縦に取り付けるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月22日 19:33 Rin Fahrenさん
  • gtウイングつけてみた2

    黒い金具をウイングにつけるんですが 付属品でつける場合ビス止めでした でも前の写真でも分かるとおり板厚が3mmくらいしかないので風で飛んでかないか心配! ので、ターンナットでボルト止めにしました。これなら大丈夫でしょう。 穴を少し大きくしたのもこのためです。 もとのウイングはずしてプラスチックの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 02:28 aKR-pokeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)