スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスクード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • ジャンプスターターはメモリーバックUPになるか?

    ジャンプスターターは、緊急脱出用ハンマーの次 くらいに、出番が少ない工具だろう。 昔はバッテリー本体より大きく、常備しようなど とは、思わなかった。 しかし、リチウム電池の進歩によりスマホサイズ の、ジャンプスターターが出回るようになった。 ドローンのバッテリーにも使われている電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月19日 18:24 CatDogさん
  • トルクレンチ

    SABの正月セールにてラス1の誘惑に駆られてトルクレンチを買ってしまいました(なぜ、今かというと端に夏タイヤに交換したので(^_^;)) (ホムセンとかだと通常、5000円代のものがBALのトルクレンチが通常6000円が2980円だったので(^_^;)) 画像は整備マニュアルのホイールナットの締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月2日 05:07 灯火・・・さん
  • フォグランプ用ステーの溶接

    今日も栃木県の私設鉄工所に来ています。 キャリアにフォグランプ用のステーを作ります。 薄いパイプに穴を開けないようにビクビクしながらやっていたら、溶接ビードがイモムシの様...。それでも何とか付いたので、余計なビードをサンダーで削りまくります。田舎はサンダーの音を気にしないで良いので気楽です。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 22:42 BAJATAROさん
  • 積載グッズ・パーツ等、紹介と紹介後の特記事項

    パーツを、余り多く同時UPしないように、整備手帳に集約しました。 1. 電池式非常灯 の電池の持ちは? 2014年頃、購入して紹介したもの。購入後、使用はないが電池の状態を測った。 点灯したが、異常はなかった。 8年も入れっぱなしだった電池だが、電圧は測定器のグリーンゾーンだった。 電池は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 18:48 CatDogさん
  • 1コインで買える役立ちグッズたち

    1.エアクリーナー用スポンジ 新車以来、18年間使用したオーストラリア製のパスフィルター。 スポンジがボロボロになり使用中止。純正に交換した。 今回、スポンジ単体を見つけたので購入。 カットしてフレームに入れて完成。だが、普段使いはせずに高速道路 専用品とする。 日常域の速度内なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 16:23 CatDogさん
  • 備忘録 新旧ブーツケース比較

    先日20年ぶりに新調したブーツケースですが、旧品も手元にまだあったので(ファスナー破損で使えませんが)、備忘録として残します。 青が4×4MAGの物 黒がJAOSのものとなります。 OFFROAD EXPRESSのロゴが今となっては懐かしいです(^^;) JAOSの中の人(^^;)が、「4× ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 12:58 コムロさん
  • スマホホルダー

    吸盤式のスマホホルダーが付ける場所がなく ずーっと 物入れに寝ていたのでエア吹き出しに引っ掛けたタイラップバンドで無理矢理固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 12:35 こむたんクッパさん
  • エスクードにもメーターノブキャップを

    アルトに付けたメーターノブキャップが何気に気に入ったので、エスクードにも付けようと思いましたが、あんな小さなパーツが高い。 ふ・・と思いつき、エアキャップバルブを当ててみたら、アルトにはスカスカでもエスクードには丁度良い大きさ。 これは行けると思い、Amazonの激安アルミバルブキャップ(4個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月21日 13:06 メタリストkさん
  • 我楽多倶楽部 サバイバルGoods

    お出掛けの時、目的に応じた便利グッズ。 パーツ一覧です。省スペースの為、整備手帳を使います。価格は2-5コイン前後。 以前、紹介済みのものもあるが、お許しを。 1. 携帯用オイルコンパス 厚手の真鍮の重厚感が中々のもの。 蓋を閉じていれば、高価に見える。 2. 小型手提げLEDランタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 17:42 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)