スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグバルブをLEDに。

    フォグバルブをLEDに替えました。 白と黄色の切替の物と迷いましたが、多分黄色しか使わないだろうと言う事で黄色にしました。 自分の場合、今時期はあまりフォグ点灯させる事は少ないですが、冬の時期、吹雪の時はやっぱり濃い黄色が良いかと。 エスクード1.6の時はIPFのディープイエローのハロゲンでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月13日 14:49 路地裏の中年さん
  • あくまでも…参考までに…お願いします…💡

    ずっと忘れていた、バックランプを交換してみました。 青目ターボのバックランプは『T20』です。 下に潜って10ミリのメガネが有れば交換出来ます。 もしくは、超~短い➕ドライバーで🙆🆗✨です。 前車で、お気に入りだったPhilips(部屋在庫) に交換してみました! 正面から📷️撮影し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 07:41 ken428さん
  • 試しにフロントウィンカーをLEDにしてみた

    ウィンカーのLED化を検討していて、お手軽に交換できる抵抗内蔵タイプのものを買ってみました(^^) 「ハイフラになった」というレビューはないのですが・・・ 「明るすぎる」「眩しい」というレビューが多く見られたので、それを覚悟で試しに買いました(^^;) 「試しに」なのでフロントだけです。 ● ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年5月18日 10:25 AS25さん
  • 今度こそウィンカーをLEDにしてみた(フロント)動画あり

    フロントの左右のウィンカーを、ヴァレンティのクロームバルブに変更。 リア同様脱着式のカバーは付けたままです。 純正コネクタを・・・ ※画像は左側のウィンカーです。 外しました。 ハイフラ防止の抵抗は、ヴァレンティの簡単ハイフラキャンセラー(タイプ1)を用意しました。 抵抗には事前に専用ステー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月29日 11:48 AS25さん
  • 今度こそウィンカーをLEDにしてみた(リア)動画あり

    バックドアを開け、リアコンビネーションランプを固定しているボルト2本を外しました。 あとはクリップ2か所で留められているだけなので、手前に勢いをつけて引っ張りました。 外れた状態です。 ただ、勢い余って車体が傷つく恐れがあるので、養生をした方が良いですね。 私の場合は、樹脂を擦ったような黒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 16:23 AS25さん
  • ハイビームをLEDに

    ジェームス閉店セール二日目。 なぜ昨日行ったのに、今日も行ったかと言うと・・・ 昨日のブログをご覧になった方はピンとくるかもしれませんが、ホイールを見に・・・いえ、いろいろと見るためです(^^;) ホイールは本当に気に入って買ったので、買うわけがありません!←という割には結構まじまじ見ていた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年7月2日 18:38 AS25さん
  • フロント大型フォグのLED化

    大型フォグは、現在ハロゲン55WのH3バルブだ。 夜ならばそれなりに明るいが、眩しいと言うレベルには全然達してはいない。 多用する日中の林道暗所では、デイライト位の照度しかない。 *澱んだ黄色の分厚い樹脂レンズで光源の外への透過が少ない為。 デイライトとしての使用ならば2個合計110Wの大電流は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 12:41 CatDogさん
  • 室内&ライセンスバルブLED化

    ①ラゲッジランプ ②マップランプ 右がLED・左がノーマル 爆光ですが…うん地図が見易い☆!d(^^* ③ルームランプ 落ち着いちょります*^^)/ ④ライセンスバルブ 左がLED・右がノーマル 以前乗っていましたスプラッシュとまるで同じバルブカバーでしたので少し感動しました☆ヽ(;∇;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月12日 00:37 とくいち1091さん
  • フォグランプLED化で学んだ事

    大電流部分の省電力化と、室内のLED化を行った。 今は夜間走行しないからヘッドランプは灯けない。 だが、林道走行で日中も使う事もあるハロゲン55WのフロントフォグランプをLED化した。 落ち着くまでに3回も交換した。 交換過程で学んだ事を纏めて見た。 ・LEDバルブの現状 国産品なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月25日 15:11 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)