スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • プラグ点検で異常あり

    最近お友達になった方の記事に驚いた。 プラグ取付が緩くネジ山が潰れ、その一部が エンジン内部に落ちて大修理か要交換とか・・。 そう言えば、イリジウムに交換してから3万キロ 走ったが、全くプラグ点検をしていなかった。 結論から言えば、点検して大正解だった。 現在は、車検の点検項目にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月7日 18:48 CatDogさん
  • プラグ点検で・・・あれ?

    久々にプラグの様子でも覗いて見ようかとプラグを外して見ました。 以前の交換時にイリジウムプラグに交換していたので、ま~大丈夫かと思っていたのですがプラグヘッド?引っ張ったとこなんか軽い?? ”下がない!” 何とか取り出したが、写真の様子。 早速取り寄せたのですが、値段を聞いたところ ”そんなに高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年7月17日 21:17 kawaさん
  • プラグ交換の巻

    実のところ、今週1週間はお仕事お休みなのです。 そのお休みもちょうど折り返し。 折角なので、現在走行距離67,000kmだけど、エンジンに負荷をかけると少々ノッキングすることが多くなったので、プラグを交換してみようと思います。 (いつ購入したか忘れたが、おそらく1年半位新品放置されていたプラグが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 02:10 スクリティさん
  • プラグ交換の工具を紹介

    プラグ交換の工具を紹介 問題は第二プラグです。 入りました。 プラグを交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月13日 22:38 王繹翔さん
  • イグニッションコイル金具の錆取りとイグナイター放熱対策

    イグナイターがのっている金具が、残念なことになっているので補修します。 バラしてみると、コイルにも錆があります。 錆を軽く落とし、ジンクプライマーで錆止めをします。 金具はパールホワイトに、コイルの金属部はガンメタで仕上げてみました。 ついでにイグナターの熱対策もしてみることに。 ジャンク屋で見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月2日 21:43 suuuさん
  • 点火プラグチェック

    交換してから6000kmを越えたので、点火プラグをチェックします。 右の1番が若干焼けが良くないくらいで概ね良好。 中心電極が痩せて楕円になってギャップが広がってるので、ヤスリで削りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 00:49 suuuさん
  • アイドリングが低い理由のエンスト解消

    まずは、デラで交換してもらったプラグの交換 プラグは、以前交換経験のあるNGKの商品 デラでの交換品とは、明らかに違うな 4本のやけ具合も見たが、そんなに問題はない様子 今度は、エアクリ内部の清掃 それと、画像の部分を引き抜いての清掃 とは言っても、拭く程度でしたが以外に汚れてた 気になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月12日 20:40 @でぇさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)