スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • マッドフラップを取り付けてみた。

    マッドフラップって格好良さげな名前ですが… 只の泥よけです。( *´艸`) どうもリアゲートの汚れが目立つので… 巻き上げ防止に役立つかは不明です。 スズキ純正品ですが、バン用です。 ワゴンのリアバンパーには矢印の所にビス穴がありません。 なのでL字金具で新たなビス穴をあけて固定します。 元 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月25日 22:10 とろろ@大阪さん
  • 順正リヤスポイラー取り外し方

    まずはトランクを開けて両端の黒い蓋を外しますM10のナットで止まってるのでラチェット等で外します。ナットを隙間に落とさないように注意です(笑) 思ったより簡単に外れましたが両端10センチ程ずつ貼ってある両面テープ剥がすのが時間かかりました😱 ナットを外すと上は動くので下から上にこじると簡単に外れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月15日 14:47 MotoMiinaさん
  • イレクターパイプサイドバー?

    純正サイドステップ外ししばらく走ってましたが、ボディーに溶接されたステーの穴が目立ってました。 イレクターパイプに穴開け、ボルト止めしました。 取り付け完了の写真です。 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月14日 16:40 マキバ牧場さん
  • バンパーカット

    まず、スキッドプレートの、あたる部分を カットします。 あ!下にある、ステーが スキッドプレートようです。 まずはカット。 バンパーをカットしますが ちょい上げ車の為、フォグランプ下に、白い部分を 残します。 カットは、大工なんで、マキタです。 センター部分から、仮合わせ、スキッドプレートの上ライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月6日 19:43 トウリョウさん
  • サイドステップ外しました。すると…(釣り仕様)

    更にアゲて見せたいと調子に乗ってサイドステップ外したらこんなのが出てきました。 メゲずにヤっつけちゃいます! スポット溶接でくっついているようなので、ポンチで位置決めしど真ん中に穴を開けます。 Φ3.0キリで下穴を開けΦ7.0キリでギリギリ溶接が取れました。 位置関係の番号をふって保管します。 因 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月2日 06:02 ひらーきさん
  • REIZ /リアハーフスポイラー(フル加工)

    3/9(土)に完成しました🎵 毎回、お世話になっております奈良のショップサンには本当に感謝×2です‼️ 今回は64と違う感じで…… 想像したイメージと違いコテコテした感じがないかと思ってます😃🎶 バックフォグも自然な感じで良いかと…… バックフォグはパーツでアップします。 納車前から色々と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年3月17日 21:19 ◇◇凱◇◇さん
  • 突然の雨で早々に仕事切り上げたので

    ( ・∀・) イイネ! 乗り手が控えめな顔なんで車で威嚇(笑) ちと浮き気味w 右はまだましかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 17:51 ヒデ@白えぶさん
  • フロントバンパー補修、チリ合わせ&フォグランプ 加工取付       by オウジファクトリー

    ヘタクソな運転でフロントバンパーにアッパーカット喰らわせて両サイドの塗装が割れる羽目に... 自業自得です :(´ཀ`」 取付箇所もチリ合わせせず無理矢理取付て数年... 運転席側のフィッティングが気になる... 直そうか放置しようか迷ってたけどオウジさんに相談... 本来なら他の業者が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月26日 06:55 17momotarouさん
  • PZターボスペシャル標準装着の電動オートステップ撤去

    これでスネぶつけるし汚れるし左右ついてなくてバランス悪いそして重い 約15キロの減量 てかメーカーも軽量化したいならこれやめればいいのに これで左右対称でバランス良くなったし軽くなった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年3月26日 15:16 るしお~る by螢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)