スズキ GSR250

ユーザー評価: 4.55

スズキ

GSR250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSR250

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウィンカーLED化、フロントスモーク化NEW

    フロントレンズ、スモークしました。バルブをLEDに交換し、ウィンカーリレー交換しました。 リヤウィンカーLED化 スモークスプレー、少しムラができました。難しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 03:35 DAIMONさん
  • ヘッドライト丸目化、ビキニカウル取り付けNEW

    みなさんのを参考にしてやってみました。 ビキニカウル取り付けしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 03:28 DAIMONさん
  • ハンドルアップ機構の調整

    キーシリンダーの上。右側のハンドルアップキットの取り付け部が、3ミリぐらい浮いている。(画像中央) 気がついたらもう怖くて乗れない。 さっそくばらして調整。 左はガシッとついていたが念のため左も分解。 そこでハンドルを外しキットの調整を行う。 ここでタンクなど傷がつかないように古い毛布(ドン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:55 からけんさん
  • バッテリー点検

     約8年前にGSR250購入時から装着されていたYUASA TYX9-BS。約3年は乗らなかった時期がありましたがバッテリーの状態はいかに🔋  今回使用したバッテリーテスターは、Amazonで購入したKAIWEETS バッテリーテスターです。日本語取扱説明書が同封されており、使いやすいテスターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:21 フォルツァ2011さん
  • 自分用ですが動画に保存しました動画あり

    自分用ですが動画に保存してみました。 よろしければ ご覧になってください。 https://youtu.be/_xyNLtgToJM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 22:47 かっぱまるさん
  • フルパニア化しました!

    フルパニア化しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 11:57 DAIMONさん
  • USB電源取付

    あまり遠出に行かないので、USBバッテリーで対応してましたが、何となくバイクのバッテリーから取りたくなり、購入。 バッ直なので、保管時には、本体電源ボタンで電源供給しない状態にする必要あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:49 CARPさん
  • タンクパッド 貼り付け

    気温もやっと2桁になってきたので ステッカー類の貼り付けをしています。 最後はタンクパッドの貼り付けです。 Amazonで1799円で購入しました。 一応 GSRの文字があるのですが 全然 目立ちません。 粘着力は まあまあ。 色褪せや 粘着力の低下 等は これからです。 もう少し 映える 色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 12:27 かっぱまるさん
  • 23704kmオイル、エレメント交換

    冬眠からの目覚め オイルとエレメントを交換 DCMのオイル1本987円税別と アマゾンで購入したデイトナのエレメント999円 チェーンオイル塗り エンジン始動はセルがぎこちなかったが一発で始動できた 念の為充電したが1分ほどでフル充電になる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 17:25 岡田 凧さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)