スズキ GSX-R750

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R750

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - GSX-R750

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 数年ぶりにパテ盛り

    元板金屋ですが、辞めてから何年ぶり?かのパテ盛。 道具もほとんどないので、今回は市販のものでやってみようと思います。 使用するのはそこらのお店に売っているホルツの補修パテ。 あとはグラインダーにカップブラシ、ペーパー120番、転がってたラッカースプレー黒、シンナー。 とりあえずカップブラシで塗装を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月24日 22:46 ・むっく・さん
  • 外装慣らし

    納車2日目にてバイクをねかしつけてしまいました。 いやぁ〜。かなり難易度は高いと思いますよ。はい。 いやぁ・・・。家の前が坂で少しバンピーでね。 跳ねちゃいましたよ。 ったくwwwっしょーがねぇなぁおぃwwww 倒したら即エンジンOFF 周りの状況を確認して、深呼吸。 近所の爺様に見られているっ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月29日 17:56 やわらか戦者さん
  • フレームバフがけ

    バフがけに必要なもの。 フェルトディスク×3 グラインダー 赤、白、青棒 ダブルアクション 気合い(一番大事) 今回は真面目に外装などいろいろ外して とりあえずダブルアクション240番。 巣穴が多く120くらいでもいいかと思ったけど、在庫がなかったので240で頑張った。 その後400で研いでか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月31日 20:13 ・むっく・さん
  • 外装慣らし2ndG動画あり

    いわずもがな。 前回、左側。 今回、右側。 某表六甲は工事のため片側規制です。 坂道発進→前輪右向け→エンスト→イ゛ェアアアア!!! つけてて良かったスライダー。 被害 マフラーガード的なアルミ板に傷。 スライダーに消しカスみたいな跡。 なんだ。刺青入っただけじゃないか。 無問題。無問題。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 22:01 やわらか戦者さん
  • カウルのひび割れ応急修理2日目

    前日はひび割れの溶着とパテ盛までで終了しましたので今日は退色したパーツの塗装を行います。 仕事の休憩時間にさっさと塗ります。 仕事から帰宅したのでパテを削り凸凹をなるべくなくすようにペーパー掛けを行います。この部分は見えない場所なので塗装は行いません。 塗装したパーツとミドルカウルを合体させてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 19:48 E・Iさん
  • ガソリンタンク凹みパテ埋め作業

    転倒による凹みを修復する作業です 本来なら塗装するところですが、カーボンシートでラッピングします(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 22:38 どどしこさん
  • 右カウル補修開始

    こういうのあんまり好きではありませんけど、項目が長くなりそうでしたので。 どうでもいいですが、 http://minkara.carview.co.jp/userid/2322681/blog/39506978/ こちらに飛んでくださいまし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 20:34 やわらか戦者さん
  • カウルのひび割れ応急修理1日目

    右のミドルカウルのこの部分のひび割れが大きくなってきたので応急処置することにしました(^_^;) カウルを外して割れの状態を再度かくにんします。取り敢えず酷い所は2箇所のみでみたいで後は軽傷みたいでした。 お風呂場で一度カウルを洗って乾かします。 ちなみにカウル下の2つのパーツは日に焼けて白くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 20:40 E・Iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)