スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロント周りの遮音、制振(まとめ)

    ○フロント周りの遮音、制振 手順 画像 全部大体終わったので、整理してUPします。 ①タイヤハウス遮音 ②フロントフロアー遮音 ③タイヤハウス制振 ④純正のボンネットインシュレーター ⑤バルクヘッド制振、遮音 ⑥ダッシュボード制振 ①タイヤハウス遮音 手順 画像 フロントまわりをバラしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月6日 07:08 leaf_funさん
  • アウターバッフル フロント midwoofer取付、ドア制振について①

    ①アウターバッフル ドア制振 手順 画像 大体ついたのでまとめアップします。 勝手なつぶやきと思い。よかったら読んでください。 ②外板側の制振、防音、チューニング? ②スピーカーコード引き直し? ③内板側の制振、防音、チューニング? ④内張りの制振、防音、チューニング? ⑤アウターカバーの製作 ② ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月6日 07:08 leaf_funさん
  • ルーフのデッドニング動画あり

    夏本番前に、ルーフの制振&防音、プチ断熱処理を行いました! 静止画ですが、繋げて動画にしています^^; https://youtu.be/xv33B2N3UEQ ※本日(7/25)ゲリラ豪雨を体験しました! あの、「たたたたたた、たーん!」といった中高音が、大物の「とすっ」位しか目立たなくな ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2017年7月20日 00:07 nmarch05さん
  • ハスラー 天井デッドニング その3

    いよいよ佳境です。リアピラーカバーを外しますグレーパネルはツリークリップが外れていればOK。 事前リサーチありで、ここまでで約40分かかりました。 お待ちかね!やっと天板が外れます!! 状況により天板を落としたくない一時キープしたい、配線だけ楽に通せればいい、等の場合は天井センター2つのツリーク ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 1
    2016年7月12日 07:41 マスノコさん
  • リアドアチューニング②

    リアドア内張。 使用したのはカームフレックスF4なるものをを使用。最初は他の方のデッドニングでよく見掛けるニードルフェルトを買いに行ったのだが、施行が楽そうなのと中高周波の吸収に優れるとの謳い文句に釣られ選んでみた。 購入はその辺のホームセンター(^^) それを内張に沿って型取り。 内張には両面 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月2日 21:38 i_zoomさん
  • 天井、リア周りの遮音、制振(まとめ

    大体ついたのでまとめアップします。 勝手なつぶやきと思い。よかったら読んでください。 ①天井の遮音、制振 ②Cピラーの遮音、制振 ③カーゴルームの遮音、制振 ④バックドアの遮音、制振 ①天井の遮音、制振 天井なのでブチル系の制振材はまず落ちるのでさてさて、CASCADE VB2 https://m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月6日 07:06 leaf_funさん
  • 天井デッドニング★その1

    天井デッドニングやってみて、FBでも色々な方に驚かれました。 どうやら女性のする事じゃないみたいです( ゚Д゚) Naoさんって、本当に女の人なの? とか言う噂もあったとかなかったとか(笑) いや、私も色々整備手帳拝見させていただいて取り掛かったわけですが、まさかピラー外しがこんなに大変だっ ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 12
    2015年7月2日 18:44 Nao..。さん
  • ドアのデッドニング

    ノブと取っ手部分のビスを外しドアの内張りを外します。 ビニールを外してブチルをヘラでこそぎ取り残ったブチルを拭き取ります。布に灯油を染み込ませて拭くと速く取れますし安上がりです。 ウエスにパーツクリーナーを染み込ませて脱脂をした後に外側にオトナシートを貼りました。 レジェットレックスを貼り穴を埋め ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年6月9日 12:10 かちゃーん♪さん
  • ハスラー 天井デッドニング その1

    納車翌日 炎天下w それでもまずはやっときたかった天井デッドニングを敢行。一番手間のかかるやつを一番先に。 ごらんの通りハスラーの天井はスッカラカンのトタン屋根状態。雨音対策の遮音と遮温の為、やる価値は十分あります。 施工にはハスラー乗りのNaoさんの整備手帳が非常に参考になりました。ありが ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 2
    2016年7月11日 12:28 マスノコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)