スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • エアロスタビライジングフィンもどき

    アップデートも含め、関連事項をまとめました。 前車のデリカD:5に比べると、軽自動車でホイールベースも狭いため、高速走行の時に不安定だなと思っていました。 ト○タがエアロパーツを純正採用したのを見て、何か同様の効果を安価に得られないかと検討し、代用できそうなもので施工してみました。 初めに、SE ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月4日 23:28 こちゃんさん
  • フロント&リアバンパー脱着

    YouTubeを見てから… フロント ここを外す時『ホントに隙間が出来て外せるのか?』と思ったが外せました。 センサーのカプラーと全方位カメラのカプラーが中々抜けなく苦戦した。 怖い 塗装したガーニッシュを嵌め込む。 ガーニッシュを外すのは簡単だった。 エンブレムは少してこずりそうな。 リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月13日 07:24 ★スナッチ★さん
  • ウエストスポイラー装着

    硬質ゴムの汎用スポイラーをウエストスポイラーとして装着しました。 気になっていたリアゲートの雨ジミ対策モールが生産終了ということで、代用してみようと考えました。 長さ調整後、切断面を整えて装着… と簡単に思っていたら、一手間必要でした(--;) 貼り付けるリアウインドウ下のラインは、両端でアー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月29日 14:35 ルウコさん
  • エーモンの風切り音低減フィンセットを取り付け

    エーモンの静音計画で、風切り音低減フィンセットを購入しました。 此れは、ドアミラー・ボディ側面付近の風切り音を低減します。 先ずは、脱脂をします。 脱脂は消毒用エタノールを使用しました。 養生テープで3本の間隔を決めます。 この画像は助手席側です。 此れは貼り付けた画像です。 約8センチ間隔で取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 15:22 精神年齢40代さん
  • アンダーガーニッシュ交換

    アンダーガーニッシュの裏側です。 左右に1カ所ずつネジで固定する場所があります。 爪の固定は3パターン?ありました。 アンダーガーニッシュを外した状態です。 タイヤハウスから覗き込んでネジと両サイドの爪を内側から外します。 残りの爪、上側はハンディーリムーバーを使い爪の場所を確認しながら差し込めば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月21日 16:00 ラキアさん
  • サイドガーニッシュ取り付け

    かなり前にネットでスズキ純正のサイドガーニッシュを購入していて、元々それはシルバーだったんですか白に塗装して頂いて保管して頂いてました。 それをボンネットのラッピングした日に取り付けしました。 まっすぐ貼るのって意外に難しいんですね(^^; 写真はいきなり取り付け後です 脱脂をしっかりしたので綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月23日 17:17 黒ハシュさん
  • 9mmフェンダー取り付け

    ホイール交換し10mmほどハミタイしてたので汎用カーボンモールで応急処置してあり、オーバーフェンダーを模索していましたがようやく「これじゃね?」っていう商品がありました! pluslineさんの9mmフェンダーです。 細かい事はかなり省略してありますが塗装します。 つや消し黒にて。 塗装が乾いた ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年3月24日 17:12 hiroroカスタムさん
  • 【スズキ純正】ルーフエンドスポイラー取り付け!その3

    続きです。 ハイマウントの配線を元通りに引き出して、取り付け直します。水が入っていかないように隙間埋めのテープか両面テープなどを使うとありましたが割れてしまったので今度交換するつもりなのでとりあえずそのまま戻しておきます。 完成!\(^_^)/ 純正部品ですしフィッティングは完璧です。スッキリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年2月24日 20:59 こやしょうさん
  • MODSフロントスポーツカウル取り付け

    黒ゲルコートのフロントスポーツカウル(チンスポタイプ)両面テープとコの字ステーで取り付けです。 しかしFEELオーバーフェンダーをタッピングビスで固定したので同じ物であえて飾りリベットでは無くタッピングビスで固定 ホイールに合わせてオレンジカラーに塗装してバンパーも誰もやっていない塗り分けで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 23:19 神龍88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)