スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートライト感度調整

    納車されてから気になっていたハスラーのオートライト。 他のオーナーさんも仰っておりますが、かなり暗くならないとスモールが点灯しません。 もっと早いタイミングで点灯してくれれば・・・なんて思いながら夕暮れ時は手動でライト点灯していました。 でもお気に入りのハスラー。 せっかく付いている ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年4月24日 20:16 サルモリさん
  • 光軸調整

    家族四人で夜の高速を走るとロービームでは照射範囲が手前過ぎて運転し辛く思ってました。 うちのはGですが、セットオプションを選択したのでHIDランプと共にオートレベライザーが付いているので、手元で光軸を変更出来ません。 後輪にセンサーがあるだけのオートレベライザーなので4人の総重量が重い我家では余分 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年5月28日 19:19 ヒロミさん
  • LEDヘッドライトのノイズ対策

    ヘッドライトを安価でLED化したはいいものの、FMラジオを聴いてるときに点灯するとノイズが入ってしまう欠点が。。。 簡単にノイズ対策がとれるとのことで実践してみました。 使用したのは電子部品のセラミックコンデンサー。アマチュア無線ショップにて購入。一個20円也。 2018/3 不具合をようやく解 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月10日 16:39 レーデクさん
  • ヘッドライト、HID分解参考程度

    本体裏 1.バナー -黒線 2.バナー +赤線 3.ハイビーム -黒線 4.ハイビーム +赤線 5.スモール  -黒線 6.スモール  +グレー線 7.イグナイター 8.レベライザー 参考にしてください HID部本体 バラスト 高圧ケーブル イグナイター HID部分解 Hi,Roは シャッターの上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2019年12月29日 00:54 技工士さんさん
  • オートライト感度調整

    Dラーオプションのオートライトを付けているのですが、センサーがステアリングコラムの上にある為、ちょっとした日陰等でもポジションONになっていました。 コントローラーBOXは、アクセルペダルの上に有ったので調整しました。 赤〇に✙ドライバーを差し込み、反時計回りに回して反応を遅くしました。 調整位置 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月28日 02:54 ひでまる。さん
  • ヘッドライト 光軸調整

    ヘッドライトの裏側 6角頭のネジを回す。 CWに回すと下側に CCWに回すと上側に

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年1月18日 12:23 bok-shinさん
  • ヘッドライトのくすみ取り

    初度登録からもうすぐ7年。 ヘッドライトにくすみが出て来ました。 これをキレイにします。 今回購入したヘッドライトクリーナーは、こちら。Soft99のヘッドライトリフレッシュです。 くすみ・黄ばみを取るクリーナーと、ヘッドライトレンズ表面を保護するコーティング剤の2液式です。1液式だとコーティング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月9日 00:01 ぽこぽこ69さん
  • 純正フォグランプの照射光調整の仕方

    ご注意! この作業は、夜間でないと出来ません‼️ (照射光を壁に当てて調節する為) 最初に作業場所の確保です 白い壁に約5メートル離して駐車します (公道では危険ですので、決して行わないでくださいね😅) ※傾斜のない、平らな場所を選んでください まず・・・ 運転席側から説明します ハンド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年10月30日 00:18 O_OV MR31S !さん
  • ヘッドライトの輝き復活

     完成画像  初めはこんな感じ。走行距離は短めですが、青空駐車8年目ともなると、コーティングは劣化してきました。コンパウンド入りワックスで磨いた事もありますが、数日で元に戻ってしまいました。  右側は少し白化症状は弱い。  今回使うのは、ヤフーショッピングで高評価のこちら。  KURE 呉工業 L ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月24日 12:15 Mr.ハーレーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)