スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Pioneer AVIC-RW812-D 交換

    販売店指定で取り付けられたNavi 起動直後から”ぶ〜ん”と唸り出し 止まらなくなったので、販売店に相談 新品交換になったので自分で作業 AVIC-RW812-D: AVIC-RW712と同スペックで、業務用汎用ナビ として特約店からの販売

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 09:08 Fun Slow Lifeさん
  • ATOTO(F7G2B7WE)取付

    普通に付けると左右に隙間があきます。(想定外でした) ATOTO付属のブラケットをカットし隙間受けを作ります。 化粧板を止める為、2カ所長穴。 外した純正パネルで化粧板を切り出します。(幅9mm)2枚 加工したブラケットを純正ブラケットにともじめ。(挟み込む) キャップボルト用の穴をあけ、ナットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 22:35 ウンパルンパ三世さん
  • カロのスピーカー🔈取付(。-∀︎-) ニヒ♪︎

    皆様おはようございます♪ お疲れ様です🙇‍♂️ 今日から⑤月… また今月も宜しくお願いします┏︎○︎))ペコ 先日UPしたカロのスピーカー🔈を取付ました⤴︎✨ 今回は安価なモノで済ませて… しかも、簡単取付のカロなので笑っ😆 特殊な工具🪛も必要な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2024年5月1日 07:02 凛とした空さん
  • スピーカー増設、デッドニング

    内装外しは、先人の整備手帳若しくはyoutubeを御覧下さい(笑) 車種別マニュアルに従ってデッドニング開始。 脱脂後、スピーカー裏側に制振吸音スポンジを貼り付け、スピーカーを取付。 バッフルはこちら ドアに制振材とスポンジを貼り付け。 内装側にも制振材を貼り付け。 取付位置は車種別マニュアルに記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月11日 21:47 シン・マツナガ大尉さん
  • ドアスピーカー取り付け

    カロッツェリアの取り付けキットを使用しました。 この部分は、水でジャバジャバ濡れるので余分なものを取り付けるのは極力避けたいです。 ケーブルを押し込んだり、ネットワークをここに置くのは良くないと思います。 カプラーを部品で購入してケーブルは長さ調整して自分で取り付けました。防水対策もしました。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 12:06 きゃべつたろう-zさん
  • サブウーファー取り付け

    昔からサブウーファー=バッ直、そんなイメージでいてずっとそうしていたので家にあるケーブルでバッ直しようと思っていました。 が、色々調べ、ヒューズボックスから電源を取る事にしました。 理由は下記です。 ・常時電源、S/R 20Aのところは何も使われてない(たぶん) ・取り付けるカロッツェリアのサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 11:56 きゃべつたろう-zさん
  • 純正リアスピーカーから社外品へ交換

    純正スピーカーの画像を取り忘れたのでネットで拝借しました。 以前フィットにつけていたALPINE DDL-RT17Sが家にあったのでジムニーのリアスピーカーに移植したいと思います そのままだとバッフルに取り付け出来ないのでバッフルとスピーカーの間にスペーサーみたいなのをホムセンで買ってきて入れてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 16:27 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • アルパインx-171sスピーカー取付

    ジムニー専用インナーバッフルとトゥイーター取付キットを使用してDIYチャレンジしました。 先ずはカバーの加工から。 カッターナイフで網部品をクリ抜き、型紙に合わせて4箇所5mm穴をドリルで開けて 付属品のプレートを取付。 純正スピーカーは13センチでx-171sは17センチなので加工が必要です。1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 15:44 ☆MIJ☆さん
  • アルパインディスプレイオーディオ取付

    アルパインディスプレイオーディオのDAF11Zをジムニー専用キットを使用して取付けにチャレンジしました。 まずは、化粧パネルに付いていたカプラーとメーター類を取外 GPSアンテナはメーターパネル裏のスペースに設置 ハンズフリーマイク配線は天井裏を通して ルームライトの中に設置 化粧パネルにデッキと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年12月22日 18:46 ☆MIJ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)