スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化

    時代に逆らいますが🎶 フォグランプの電球タイプをHID化をしてみました♪ 作業の為 グリルとフロントバンパーを外します。 前車からの取外し品 トヨタ純正バラスト まだ 使えそうなので再利用します。 さすがにケースは100円ショップで購入しました♪ ちゃんと蓋が出来てロックできます。 今回は取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 20:53 Tsuka.Tさん
  • 後付けHIDって、当たり外れが激しい

    新車納車時に仕込んだHID。 結構苦労して仕込んだ。 その助手席側がかなりの確率で不点灯。しつこくスイッチを入り切りすると着く。 イグナイターが悪いのか? バラストが悪いのか? ストックはいっぱいあるので、GTRから外した55Wバラスト(イグナイター内臓)に変えて見た。 交換後の動作は良好♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 22:38 ONさん
  • ナンバー灯LED化

    寒い中外作業です。 シエラのナンバー灯のLED化です。 現状 (ノーマル点灯取り忘れ) クリアカバーを半時計方向へ回すと45度位回転した位で取れますね。 クリアカバーと受けの台座の間に薄っぺらいパッキンらしきモノが入っている。 コレが後にやや厄介でした(汗 何かを買った時にオマケでもらったT10L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 15:50 miyadon@ランクルさん ...さん
  • ヘッドライトのHID化

    シエラのHID化、結構難儀しました。 って言うか仕入れミスかな? HID屋から仕入れたバーナーがJB74には入りませんでした(バーナーの台座とヘッドライト側の形状が合いません。手持ちのアルトワークスに使用していたバーナーは難なく入ります)。 アルトワークスのバーナーはヘッドライトのゴムカバーを切ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:05 ONさん
  • サイドマーカーLED化

    ウィンカーLED化第2弾! 今日はサイドマーカーをLEDにします。 クリアマーカーもいいのですが、純正マーカーもけっこう気に入っています。 黒のボディにオレンジが差し色になっているのし、平べったい形状もイイです。 球だけなら数百円だから、失敗してもまぁいいかで済みます。そんときは、あきらめて社 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月2日 16:25 Mac___さん
  • 定番のHID!

    ノーマルのヘッドライトは暗いので交換した。 HID屋という所にてHID購入! 取付は簡単ですよ、後付けで問題になるバルブ部の純正ゴムカバーも加工なし、そのまま取付OK。 バラストの取付場所で悩んだくらいかな? 後は光軸調整にて完了です、おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 21:25 ぶーたーマンさん
  • ヘッドライト HID化

    取り付けは・・・簡単。 バッテリーの-極を外して作業開始。 純正のハロゲンバルブを取って、HIDバルブを付ける。 その後リレー一式をテキトウな場所に設置、+極に繋ぎ、アースを2か所とります。 配線を取りまわす。 バラストは、やはりテキトウな場所に固定。 (私の場合、両面テープにて固定) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月19日 13:02 TAKE侍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)