スズキ ジムニーワイド

ユーザー評価: 3.49

スズキ

ジムニーワイド

ジムニーワイドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニーワイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • kudo-j HID H4 6000k 35Wスマート リレーレス

    結構しっかりしたパッケージ。。。 リレーレスなので、 配線は、ノーマルバルブに繋がってた 3極カプラーを繋ぐだけと簡単。 付属のバラスト取付け用の金具等。 僕のジムニー(JB43-2型)には、シェード(遮光傘)が内蔵されているので、とりあえず説明書どおりトップシェードを取り外しました。 工藤自動車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月10日 15:03 Poor_Worksさん
  • 純正フォグランプHID化その1。

    今回取り付けるH3の35WリレーレスHID6000K。(純正のフォグランプ35Wには、リレーが使用されているのでリレーレス) バルブの長さがこんなに違うし。(汗) やっぱり…(汗) 表のガラス面に当たって全部入りません!! そこで、何かスペーサーを作らないと。 で発見したのは、バーナーのケース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月6日 21:35 山梨のエイト乗りさん
  • 純正フォグランプHID化その2。

    バーナーの防水カプラーをばらします。 防水カプラーをばらすにはこのような工具があると便利。端子抜き! 端子に付いてるオレンジ色の防水ゴムをはずして、純正フォグのゴムカバーへ配線を入れます。このときにゴムカバー内の要らない所をニッパーでカット。んで防水カプラーを元に戻します。 右が純正H3仕様、左が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月6日 21:45 山梨のエイト乗りさん
  • HID化に伴い光軸調整 (Jimny JB43)

    ライト(画像は左側ライト)の 上下調整の方向印 「Up ⇔ Down」 および 左右調整への方向印 「Left ⇔ Right」 ライト裏側の調整ネジ プラスドライバーを画像のように 上から使用し調整。 平坦なところでライトを照らして、 壁に印等を付けると調整しやすそうです。 【追 記】 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月13日 17:18 Poor_Worksさん
  • ヘッドライト磨き

    以前ブログでも書きました歯磨き粉で ヘッドライトの黄ばみ取り~ 購入して2度目の施工になります。 お高い専用品で磨くのと同等の効果が 得られますが、磨き終わったら必ず コーティングをお勧めします。 『Before』 『After』 ヘッドライト黄ばんでいるだけで全体的に 見た目も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月17日 05:52 鈴太郎さん
  • ヘッドライト磨き(2度目)。。

    何気にヘッドライトの黄ばみが気になった。 前回は、昨年11月に施工しているが 大分黄ばんで車も古く見える。 今回は、歯磨き粉のサンスターの『オーラ2』 一度水ぶきして汚れを落とし少し水分を 含ませたティッシュに適量取り 縦横の順で(コンパウンド掛けの要領) 『施工前』 『施工後』 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月15日 18:23 鈴太郎さん
  • アピオ80ステンレスバンパーのバックランプレンズ交換ッス!( ̄ー ̄)ニヤリ

    アピオさんデワ、販売終了に成って居りますが、 Dで購入出来ます! ……(-。-)ボソッ デモ、 黄色いプレートが付いているのデ、 お(゚ω゚)? 剥がします! ソットこじらないと割れますので気お付けて。 (A;´・ω・)アセアセ 剥がすとコンな感じッス! 欠けましたけど……。 |||||(=ω= ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 18:48 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • ヘッドライト球交換

    ノーマル球から 以前使っていた謎のH4球へ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月13日 17:35 Muさん
  • ハイマウントストップランプ取付

    JZグレードのジムニーワイドは、ハイマウントストップランプが標準装備でないので、マーチから外したものを取付。 ランプは標準の取付け穴(雌ねじ)に、ホーマックで買った金物を介して取付。 配線も後部ドアまで来てるので、ギボシ加工し接続。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 03:36 yan-aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)