スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • siecle MINICON-PRO

    ブーストアップということでレスポンスジェットと同時購入。 型番:MPP04 値段:15000円 31段階と細かく調整可能なVRと3MODE切替スイッチで簡単に燃調をコントロールできるサブコン。 燃量増減VRと制御開始ポイントVRを調整して、高負荷時の制御をMODEから設定します。 MODE1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年9月18日 00:38 まくすけさん
  • やってしまったDQN

    おかえり純正。 今回はね画像ないよ、これだけ。 しかも使いまわし。 まあやってしまったわけよ。 どうやってもレブがあがんなくて 色々試した結果短絡して壊れたw やっぱりMTにATのECUは むりあったかとおもうよ。 どうやってもDに落とせないのよ。 ECU側のソレノイドとDを短絡させ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月10日 19:52 DQN工房匠さん
  • DQN流ecu流用3

    いやね、ばっちりだと おもったのよ。 学習するよね。 アイドリングあほみたいにたかくて やっと安定したとおもったら 今度は不安定。 アクセルあおらないとエンスト。 テンパって写真とってないけど 原因はカプラーがちゃんと はいってなかったw 厳密にいうと半田のとき熱で 端子が少しななめにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月29日 13:40 DQN工房匠さん
  • DQN流ecu流用2

    つづきかきやす。 熱で収縮するやつ使ってるので とれなくて端子をもいでしまう事件が おこったのでもう一度ecu てにいれるとこから。 これね、カプラーちがったのよ。 keiのMT用で34p同士のやつって あるの? だまされた感がすげーんだわ。 またかったよ。 うんよく全く同じのだったわw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月29日 13:30 DQN工房匠さん
  • DQN流ecu取り付け

    こんにちはですよ。 最近メンテナンスばっかりなので 久々のDQNチューン。 先に結果だけおしらせします。 流用は可能でしたw とりあえず今回取り付けたのは スズスポのN1ecuです。 ワークスの後期は値段が くるってたので格安で売ってた ワゴンR、MC22S4AT4型を 使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月29日 13:18 DQN工房匠さん
  • レブアゲアゲ作戦。

    keiワークスはレブが7500rpmで低めの設定。 某純正ECUを流用してレブ8300rpmまで引き上げ。 そのままボルトオンで流用出来ないので配線入れ替え&間引き。 完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年4月20日 00:34 いーぴんさん
  • ECUリセット再学習

    今回はWGVチャンバー取り付けしてからの、対策として、ECUのリセットして再学習させました✨まずボンネットを開けると、バッテリーの上に ECUが有ります✨ ECUのカバーは上に引き上げると、外れます♪外した状態です(^-^) そして、助手席側のコネクターから引き抜き、その後バッテリー側を引き抜きま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年11月6日 18:47 D2葛葉キョウジさん
  • e-manage Ultimate (イーマネージアルティメイト)通称、 黒or銀マネ

    青マネから黒or銀マネに変更します。 青マネは、データが飛ぶので、、、。 午後4時から、配線作業します。 keiワークスのECU は、激狭です。 銀マネに接続します。 外は.........真っ暗だなぁ。 現在、午後5時40分⤵。 フロント部分です。 ガレージ○ヤ○エでセッティングします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 09:02 F,scarletさん
  • スピードリミッターカット取り付け

    最後まで残ってたリミッターカットと取り付けしました。 会社からガス半田とケーブルストリッパーを持って帰ってきて正解でした☆ 会社で捨てられてた端線をもらって電源延長~(^^) この時点で収縮チューブももらってくりゃ良かったと後悔orz ECUの線を切るときはいつもドキドキしますwww 電源はR- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 21:51 アンドゥ@K13改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)