- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- キザシ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
まだ慣らし中なのでスポーツセダンとしての神髄は垣間見る事が出来ないでいます。 上記の内容等でクレーマーみたいに思われるかも知れませんが自己満足度と言 - キザシ
マイカー
まだ慣らし中なのでスポーツセダンとしての神髄は垣…
-
はうにぶ
-
スズキ / キザシ
キザシ_4WD(CVT_2.4) (2009年) -
- レビュー日:2009年12月8日
おすすめ度: 1
- 満足している点
-
外観が非常に好みです。フロント、サイドは満点。
真後ろからは好きではありません。
レギュラー仕様、AWDモードで燃費が10km/㍑超えるとは思いませんでした。
(まだ遠出はしてません。150kmほど走行。片道20km程の通勤での値)
殆どの操作部には照明が仕込まれています。
前車では頻繁にオーディオ操作していたのでハンドルスイッチは大変有り難いです。
このホワイトパールは中々良い色をしていると思いました。
- 不満な点
-
あくまで個人的な…です。
オーディオレスです。センタースピーカーを使う方は居るのだろうか…
海外ではハイグレードサウンドシステムとしてロックフォードがOPでありますが、国内向けではありません。
ウーファーの取り付け位置に困ります。シート下は狭過ぎて最小クラスの物でも入りません。
インフォメーションディスプレイの表示ですが、オドメーターが常時表示され場所をとっていますが、そんなに大事でしょうか?(トリップと気温が同時表示出来ないのが非常に不満です)
そして中央の大きな表示板に一つしか表示出来ない。瞬間燃費ゲージと、アベレージ位同時表示出来るだろうと…
シートの出来が残念です。ヘッドレストの突き出し量が多く、前屈みな感じになり、首が疲れます。
CVTとのマッチはかなり悪いと思います。
不慣れなのもあると思いますが、普通の感覚でアクセル操作していてもタコメーターは急激に上がったり下がったり…
その際微妙に加速度にも影響を与えます。途中でアクセル抜いたり入れたりするとギクシャクしやすい。
特に気になるのが少しアクセルを戻すと突然エンブレが強烈に効き始める所がある。
そして車速を戻そうと少しアクセルを踏むとドンと衝撃が来る。
この様に減速からの加速では特に気を使います。
因みに加速時は40km/h程度の領域でクレームに値する様な謎の微振動があります。
操舵部では、ハンドルを少し切っている際、不安定なアシストが効いている様な違和感を感じる時がある。
海外では標準装備の空気圧警告灯が無い(ワゴンRにも付いてるのに…)
スペアタイヤ外して応急処置セットでも備えてタンク容量はもう少し大きくして欲しかった。
MOPを初めDOPも必要最低限のモノしか用意されていません。アクティブAFSや、エスクードであったミリ波レーダーなクルコン等欲しい物は色々ある。
せめてメーカーとして持っている物位は小出し後出ししたり地域絞ったりせずにラインナップして欲しい。 - 総評
-
まだ慣らし中なのでスポーツセダンとしての神髄は垣間見る事が出来ないでいます。
上記の内容等でクレーマーみたいに思われるかも知れませんが自己満足度と言う項目があれば8.5点位はあげられる出来だと思います。
評価が低いのは選択出来ないから…と言うのが大きいです。
外観はぶっちゃけ見るたびに惚れ惚れします。
内装は小ざっぱりして個人的には可も無く不可も無く不満は全くありません。
今後も継続して販売していくのならMCで色々改善して行くと思うのですが、後に完全なキザシを買われるであろう他のユーザーさんの事を思うと少々悔しいですね。
おすすめポイント
スタイル |
スポーティ |
---|---|
ドライビング |
静粛性が高い |
インテリア |
快適装備が充実、安全装備が充実 |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ キザシ ナビTV本革ETC禁煙Bluetooth車両鑑定書付(東京都)
81.0万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
トヨタ カルディナ /DVDナビ/キーレス/CD&DVDビデオ再生/後期(埼玉県)
75.0万円(税込)
-
スバル プレオプラス 社外ナビ・ワンセグTV・衝突軽減ブレーキ・(北海道)
104.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
