スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 前代未聞【スピーカー不調の改善】

    購入前の「状態図」にも記載がありましたが、納車後も変わらず鳴らない右前のスピーカー... ドアトリムを剥ぐってご対面。そこには今までに見たこともない光景が... 固着していたのはコネクタではなくその中の端子... 錆が進行し見事なまでに腐食した端子では電気は通しませんね...。 スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:22 NAKAtecさん
  • 配線取り回しの考察

    ドア車体側にあるジャバラ部のラバーをめくってみました。 最近の車は、コネクター(カプラー)を使用しています。 少し引いて、撮影。 このあと、完全に元通りへ戻す事が、出来ていません・・・ 戻せない部分は、テーピングしてあります・・・・。 鏡を使い、カプラー部の配線を見てみた。 空きの部分に、なんと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月10日 20:58 レノッチ@さん
  • F-INE流・配線取り回しの考察

    レノッチ@さんの整備手帳を拝見し、スピーカーケーブル配線時に私も同じ壁に突き当たったので、その作業記録の意味も含めてアップします。 私もレノッチ@さんの写真と同じ所まで分解はしたのですが、太いスピーカーケーブルは通せないと早々に諦めました。 11/13付のブログで紹介しました「たっくんの整備日記」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月13日 19:41 F-INEさん
  • FH-6100DVDのバック信号の接続

    FH-6100DVDの説明書には紫/白 8mのリード線をバックランプのリード線に接続するとありますが スプの5Pコネクタの2番目に接続することでバックカメラの映像に切り換りました。(8mは長いのでカットし抵抗付のまま接続)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月24日 19:51 シンチーさん
  • ドアの内張り。開封の儀❣️(*Θ_Θ*)/

    購入したスピーカーが取り付けられるかの確認をしました。 前オーナーさんが、レアなユニットを入れている可能性もゼロでは無いのでお宝発掘の気分でドキドキです❣️ ご開帳❣️ (☼Д☼) 残念ながら… 無難に純正スピーカー16センチ フルレンジでした。 ただ、ボリュームも上げれますし音もそれ程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月12日 19:47 芋の谷のネズミさん
  • 他車用ルーフアンテナ流用交換&移設

    ルーフアンテナを移設しました。 ルーフアンテナを前側に移動して、さらにロングアンテナにしたらヨーロッパ車風の雰囲気になるかな?と考えて実行してみました。 ロングアンテナはゴルフあたりのを流用しようかと思いましたが、国産でもいくつかそれっぽいのがあったのでその中から日産キューブ用を選択。 ベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 17:56 あーぴー2さん
  • 助手席したアンプボード思考

    スプラッシュ シート下のスペースを測定 大体こんなサイズなら収まる計算で BOSE B2060 5枚 端子台 ヒューズブロックが載るかイメージを 多分大丈夫でしょう コンパクトな4chアンプ付けるとかしないで、スマートもないですが、茶筒アンプ5枚を如何にキレイに配置配線するかが課題w 寒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:23 カプチ78さん
  • オーディオバッ直&アース

    オーディオ用にバッ直しました。 オートバックスで売っているエーモンだかどっかのキットを使い ついでにアースもターミナルを経由し配線。 音が元気になります。 室内に配線を通すのがメチャクチャ楽なので オーディオを少しでも安く、いい音にしたい衆らはお勧めです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 08:17 のりぞ~.さん
  • ロッドアンテナ交換

    ロッドアンテナ樹脂カバーの根元に亀裂があったので触っていると、劣化してたのかボロボロと剥がれてしまいました。 ラジオは聞かないので機能的にはアンテナ要らないけどエクステリアの一部なので気になります。 それでスプラッシュで初めてスズキのお店に行ってみました。(2店はしご) 車検証も確認してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月31日 07:55 こるまろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)