スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ラインナップになくたって!★ボディフルラッピング(前編)

    クルマ購入の際にボディカラーって悩むと思うんですが、特に「欲しい色がない!」場合には本当に困ってしまいます。 というわけで、DIYでボディカラーを変えてみようと思いたち、気がつけば3台目の施工となりました。 さすがにはじめの一歩を踏み出すのには勇気が要りますが、作業自体、やってみると意外にでき ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 9
    2012年6月9日 13:25 あかすちさん
  • ラインナップになくたって!★ボディフルラッピング(後編)

    えっとーつづきつづき・・・ で次に、フィルムの伸ばし方になりますが・・・ だいたいどんな解説文を見ても、「ドライヤーで伸ばす」の一点張りだと思うのですがw 補足として、「どうしてもダメだったら」という言葉を付け加えた方が良いと、ボクは思ってます。 というのも、広い面のラッピング作業をしていて思う ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 7
    2012年6月9日 14:45 あかすちさん
  • 片側9mmの野望★ワイドボディ化(前編)

    ラリーレプリカするにあたり、念願だったワイドボディ化に挑戦してみました。 もともとスプラッシュは全高が高いので、その雰囲気を緩和する意味でも効果的だったんじゃないかと思います。 まずは型紙作りから。 テキトーな紙を車体に貼り付けて、写真のように上下分割で作ります。 そしたらそれを、発泡PP板へコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月9日 15:28 あかすちさん
  • 前後ナンバープレートの除霊(除電)

    歯付きワッシャーが手に入ったので、タイヤに続きナンバープレートの静電気を除電していきます。 先ずは、フロントナンバープレートの取り外しにかかります。 M6ボルト2本で取り付けられているだけです。 簡単に取れます。 除電用アルミテープと補強用のアルミガラステープを用意します。 先の2つのテープをギザ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年9月24日 18:32 武市半介 魔改造へ…さん
  • まずはここから★バンパー外し

    車弄りといえば、まずは解体するところから。 ・・・ということはありませんが、とりあえず機会も多いのでバンパーを外してみます。 まずはボンネットを開けて、黄色○ネジ4本と赤○クリップ2個を外します。 バンパーはさらに 本体にツメで引っかかっていますが、これは下ろす時まで引っかけておいた方が良いかと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月9日 16:27 あかすちさん
  • ラリー風小物★アンテナ製作

    前車でラ・○ンスポーツさんのラリー風アンテナをつけてましたが、今回はお金がないので自作してみました(^_^; 材料は、 ・太さ2mmくらいの鉄の棒 ¥90 ・熱収縮チューブ ¥258 ・端末保護キャップ ¥198 あとはテキトーに、そのへんにあったM5のボルト・ナット・ワッシャー。 これで2、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年9月20日 18:12 あかすちさん
  • 下廻り防錆加工

    降雪地帯では凍結防止剤散布による塩害対策は必須。ということで、本州から嫁入りした我が愛車にも施工します。 費用はピンキリですが、近所のタイヤセレクトさんにて安くできたのでお願いしました。ウルトという防錆剤です。 これで冬はひとまず安心。肝心のスタッドレスも買わなくては。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 23:04 とうろもこしさん
  • リアゲートダンパー交換

    乗り始めて2年目くらいから、リアゲートのダンパーがおかしかった。 でも、この頃はまだ支えてた。 最近は、開けてもすぐ閉まるだらしなさ。 車検の時ディーラーで交換しようかと思い、見積もり依頼すると1萬オーバー。 そしてよくよく考えると純正がこのザマで交換するのに、また純正を装着したら同じ事を繰り返す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月24日 22:18 F-INEさん
  • ルーフ塗装ブラックアウト化

    乗り潰す予定なので思い切って塗装店にお願いました。 スポイラーは純正(ブラック)です。 サイドビュー 正面上部から

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月18日 21:44 まこえつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)