スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • スイフト リア ハブボルト交換

    リアのハブボルトを交換しました。 ボルトはKYOEIさんの10mmロングの物です。 ブレーキローターとキャリパーを外します。 私はホイールセンサーも外しました。 断線させるとお高いので…念のためです。 (経験済み) ローター外しの際にM8のねじ穴が錆びているので、M8のタップがあると良いかと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年10月21日 19:10 やっすー◇さん
  • ブレーキパッド交換 (フロント)

    スイスポの持病のカックンブレーキの解消をする為にブレーキパッドを交換します。 今回チョイスしたブレーキパッドはエンドレスさんのSSMプラスです。 コントロール性が良く、ブレーキ鳴きもブレーキダスト少なく、ローター攻撃性も純正パッド感覚で使えるとのことです。 まずはジャッキアップしてホイールを外し ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2022年5月12日 20:03 ゴリラ化対策担当大臣さん
  • ブレーキキャリパーの塗装 番外編

    キャリパー塗装して必要だと思うもの あったら良かったもの等 今回私がハケ塗りで経験したことを書きます。 スプレー缶から塗装を出すのですが そのまま容器に吹くと飛び散りますので ストローを用意するといいです。 容器は100均でお弁当コーナーにて 売ってあるプラスチックの容器を用意。 こういう風 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2020年3月18日 21:16 赤スイ× 黄猿さん
  • お色直し

    キャリパーを赤色に塗ってから1年ちょい経過したので塗り直しました。 ブレーキクリーナでブレーキダストを落としてから塗装開始。 ついでにスタビライザーロッドもルーミーに使った青色で塗ってみました。 なかなかキレイな色やなぁ~ リアはフロントほどダストで黒くなってないけど塗装が意外とはげてるなぁ~ 赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:35 音次郎さん
  • タイヤ交換&キャリパー塗装🖌️

    本日久し振りに晴れの日曜日☀️重い腰を上げ🦑スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換…序でに先日買った塗料を使い🖌️キャリパー塗装にチャレンジして見ました🚗🔧先ずはジャッキアップして🆙馬をかませ🐴左前タイヤから外して行きます⭕️ マスキングもせずに❌一切バラさず😜適当にブレーキクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月11日 18:07 イカ野郎さん
  • その②Z34ブレーキマスターシリンダー流用(リザーバータンク移設作業)

     その①の続きです。  取り外したスイスポのマスターシリンダーからリザーバータンクを取り外し、Z34のマスターシリンダーに取り付ける作業をします。  問題はこのリザーバータンクを固定している割ピンみたいなシャフトです。  こいつが硬くて通常では抜けない、、。  バイスとかで試してみたけど、ビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月4日 21:21 mkt33さん
  • フロントローター交換(59704km)

    交換前 1mm位削れています ローター:デイクセルPDタイプ パッド:ZONE 04M 走行距離:8,517km ディスクローター交換後 スズキ純正品 パッドはZONE 04Mを新品装着、これでライフを再度検証します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月4日 05:22 エルスポさん
  • スバル純正 4pot キャリパー取り付け 2/2

    続きになります。 ボルトが心もとない感じだったので、 キャリパーに溶接していただきました。 裏側も塗装していただきました。 恐らくサーキットですぐ取れると思いますが。 仮付け。 こんな感じです。 パッドを入れてみました。 問題なさそうです。 バンジョーボルトはスイスポのキャリパーから外して移植 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年2月10日 22:45 ace22600さん
  • フロントローター交換 5回目(84,308km)

    交換したローター 裏側は爪が引っかかる位、削れています。 ローター:純正 パッド:WINMAX ARMA SPORTS AP2 走行距離:14,060km 前回より1.5倍ライフが伸びました ディスクローター交換後 スズキ純正品 2枚(単価:9,100円) パッドは引き続きARMA SPORTS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 20:33 エルスポさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)