スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ふじ4–1 リアドアデッドニング アングラ編

    2022年1月15日(土)施工 ふじっポ4年目突入して、 初整備手帳となります! 4–1からスタートです♬ アングラオフ会場で作業! リアドアは元々デッドニングしない つもりでした! フロントドア、フロアー、ルーフ、 Aピラー、Bピラーとガッチガチに デッドニング済みなので、 消えることの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年1月18日 18:19 ふじっこパパさん
  • ふじ4–21 ルーフデッドニング 取り外し編

    2022年2月5日(土)施工 いよいよルーフの再施工に入ります! 画像は2020年12月に施行した、 ルーフの制振材貼り付け時♬ 吸音は一切行わない仕様! ここから更に大幅にブラッシュアップ作戦♬ でっ! 今回は、ルーフに断熱と遮音狙いで、 グラスウールをぶっ込んでみようかと! 出来るのか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年2月16日 18:24 ふじっこパパさん
  • ふじ4–2リアドアデッドニング シリコンシーラント編

    2021年1月15日(土) アングラお餅オフ会にて施工の続きです♬ 作業工程ですっかり忘れていた、 ブチルゴム除去作業! 普通はブチルをブチルでプチプチと 取れていくのですが、寒いせいか、 なかなかと言うより、全然取れません♬ プチプチ作戦を諦めて、 コーキング用ヘラでガリガリと 削り落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月19日 19:15 ふじっこパパさん
  • ふじ4–20 リアドア 内張強化編

    2022年1月30日(日)施工 まだ2週間前のアップです♬ フロントドアに続き、リアドア内張強化です♬ そろそろ同様内容で飽きた頃かと思いますが、 ご容赦願います♬ リアドアオーブン! 既にインパクトビームへのシーラント注入、 アウターパネルへの制振材貼り付け、 アウターパネルへの吸音材貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月15日 18:38 ふじっこパパさん
  • ふじ4–12 フロントドア ドアミラー裏デッドニング編

    2022年1月29日(土)施工 ブロ備〜♬ ドアミラー裏はパネル裏に ニードルフェルトを貼り付けてるだけ! ミッドバスの裏音がだだ漏れの状態でした! パネルを外した状態! ドア側は手付かずです♬ アウター側に制振材を貼り付けます♬ そして空洞に、ウレタン吸音材を 詰め込んでいきます! 可能 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年2月5日 20:01 ふじっこパパさん
  • ふじ4–47 グローブボックスデッドニング

    2022年2月20日(日)施工 前回はグローブボックス奥の 空洞を埋めました! 今回はグローブボックス自体を デッドニングします。 取り敢えず、制振材のSTPを 貼り付けました♬ スポンジ吸音材を貼り付けました♬ エプトシーラを適当な大きさに 切り取ります。 グローブボックス内側に 貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年3月21日 19:00 ふじっこパパさん
  • ふじ4–18 フロントドア 内張強化編

    2022年1月30日(日)施工 さてさて! 今回のはyamaさん考案のオーディオ向け 激効果施工です♬ けっして真似しないで下さい♬ なんじゃそりゃぁ www オーディオ視聴中に、ちょい強めの低域音が 入ると、内張がビビる時があります! そういう時、内張を手で抑えると ビビりが低減したりしませ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年2月13日 17:50 ふじっこパパさん
  • ふじ4–17 フロントドア 風切り音防止モール編

    2022年1月30日(日)施工 まだ2週間前の施工アップが続きます! 簡単な細かな作業をたくさんしたので 仕方がありません♬ では参ります! フロントドアと書いてますが、 施工はリアドア! まぁ、お馴染みなフロントドアと リアドアの隙間を埋めるモールはめ込みです! 取り付けるのは、 エーモ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年2月11日 18:21 ふじっこパパさん
  • ふじ4–36 ダッシュボードデッドニング インパネ取り外し

    2022年2月19日(土)施工 オーディオパネルが外れた後の工程♬ 赤丸の2箇所にネジがありますので、 それを外しますお プラスドライバーを使用! ネジはこの形状となります。 ネジを外したら、後は何も 固定されてません。 下側をグイッと外します。 右側も同様に外しますが、 ETCの配線や、ふじっ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年3月7日 07:56 ふじっこパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)