スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • モンスタースポーツ エアロサイドバイザー

    説明書を読んだら、マスキングテープにて仮位置合わせ。 リア側も。フロントと位置が合う様に。 写真抜けてますが、それほど難しくないです。 反対側も同じく。両面テープ部分を圧着して、完成。 純正バイザーと悩んだが、知り合いの業者さんに、ボディコーティングをしてもらった後に、取り付けたかったため、その間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 23:21 ナッツ33個さん
  • ステッカー張り替え

    今回はリアガラスのステッカー 張り替えをしてみました。 元はこんな感じ 意外と目立ちます 早速、リアガラスにへばりついた ステッカーを剥がし これがまた一苦労😭 ヘラとステッカー剥がしを用意していたのですが剥がすのに30分も掛かってしまいました😅 こんな感じにスッキリなりました 剥がした後は新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 19:49 シルバーboyさん
  • ドアバイザー取付

    Peterburg製エアロドアサイドバイザーを取り付けます。 今まで車は中古で買ってきて、オープンカーのカプチーノ以外は既にバイザーが付いていた状態だったので、初めての取り付けです。貴重な体験でしたが、部品はちょっと特殊なやつを選びました。 通常ドアの外から貼り付けるらしいですが、これは窓枠内側に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月2日 20:32 Tony☆さん
  • フロントガラスが~!_zc33s(6AT)スイスポ

    2018/3/6火曜。 毎月の京都の神社へのお礼参りの日でした。 名古屋から京都へ向かう途中、四日市と鈴鹿の間で一発くらいましたが、これはヒビまでは入らずチッピング(表面少しえぐれる感じ)で済みました。 新車で買って五か月でチッピング傷10個所以上。 飛び石多過ぎませんかね? で、帰り道です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:38 左舷さん
  • たぶん、飛石、おそらく、羽石

    カミさんから傷つけられた!と 仕事から帰って来て現認 傷じゃなく、割れてますなw 一応ね ぐるりボディを確認したが、他に傷無し いつから割れてるのか… まぁ、ガラスぐらいで良かったw それにしても… 蜘蛛の巣じゃなくて、割れ? 重量を減らす為、ガラスが薄い? 一発交換じゃんw 本日、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 14:23 マッハ555さん
  • KUHLスッテカー貼り付け

    以前KUHL RACING栃木店のオープンにいった際にもらったステッカーを貼ってみました。 いつも通り作業始めてから、写真撮ってないことに気がついたので途中からの工程です。 リアガラスを洗い、油膜もしっかり落としてから貼り付けた状態です。 上のフィルム剥がす時が一番ドキドキでした。 といっても大し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月6日 20:19 marin#さん
  • ポリカーボネート ウインドウ製作

    ポリカーボネート(ポリカ)両面耐候、グレースモーク、3mm厚です。 リアウインドウには650mm×550mmがちょうど良いサイズです。 しかしアクリルには規格サイズでありますが、ポリカには無い。 足りるようにバラで購入するより、サイズ指定してオーダーした方が安いです。ちなみに送料込み2枚で7,00 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 10:17 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • 飛び石被害 フロントガラス交換

    7/18夜、鈴鹿サーキットでの二輪レース観戦から帰る途中の伊勢湾岸道にて飛び石を食らいました。 ビシっ!という大きな嫌な音・・・ 刈谷PA手前だったのでPAに緊急ピットイン 確認したところ見事にヒビが入ってしまっていました。 栃木の自宅まで500km弱 日付変わって7/19朝に自宅着 その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月3日 17:23 Bockyさん
  • アクリルウインドウ製作

    <用意したもの> アクリサンデー製 アクリサンデーMR板2mm  650×1100mm 6,429円 これでリアサイド・小窓1台分が作れます。 ※画像はカット済み ジグソーでカットできますが、しっかり固定しないと簡単にヒビが入ります。 最終の整形は棒ヤスリでおこないました。 結構硬いので、カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月17日 22:01 りゅうくん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)