スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • クラッチペダルの踏みしろ調整

    以前これを純正品と交換したという方の投稿を見たのでマネさせて頂きます 装着完了!さぁーエンジンスタート!と思いきや…踏み込み不足でエンジンスタートが出来ませんでした😭 以前これで調整していた方の記事には工夫点等はなかったので、踏み込み量に個体差とかあるんですかね?😅 仕方ないがないので、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月13日 17:36 317号さん
  • SPARCO SMARTペダルの加工修正

    前回アクセルペダルを何とか取り付けたわけですが。 ペダルを復元しているときに大事なことに気付きました。 クラッチペダルがフロア内装にヒットしとる… てっきり取り付けのボルトが当たってるのかと思いきや、ペダルカバーの右下の角が犯人でした。 どのご家庭にもあるバンドソーを使って加工。 もし無かったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 21:36 datsundさん
  • フットレストバーにカバーを取り付けよう その1 試作

    私はアンヨがむくむので運転中は裸足で運転してます。 フットレストバーは金属製なのでアンヨが冷たい… なんか被せたいなあ。 100円均一で見つけたハンドグリップ。 これを使えないかな〜 グリップ部を外してみる。 そのままフットレストバーに当てがってみたがサイズがこれでは小さかった… ハサミでチョッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 13:31 こばっしーさん
  • スロットル及びクラッチペダル調整!

    よくあるモンスター様のアルミカラーのペダル調整のナット流用です。 M6ナット4.8mm。 3箇所のペダルユニット下の架台に挟み込んで終了! 操作性はやはりよくなりました。あとはワッシャーで調整ですね。 次に、クラッチペダルが左に寄りすぎで、フットレストに足置きがかなり不便な感じなので少しでもマシに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 17:55 きなこたにしさん
  • フットレスト取り付け

    家具作った残りの木っ端をフットレストの長さに切断。 サイズは60×60×180。 傾斜をつけて整形。 つま先側高さ、60mmくらい かかと側高さ、40mmくらい 滑り止めに耐水ペーパー(60番)貼ってみました。 蜜ろうを塗って表面保護してみます。 仕上がりはこんな感じ、わぁキレイw 両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 15:32 batoh[EZC]さん
  • 純正クラッチペダル

    標準装備のペダルです。手で剥がすことができます。 貧乏性でフロアマットの上にさらにマットを敷いているため、かかとの位置が若干高いです。 そのためかフットレストからの移動時、靴とペダルの脇があたり、ゴムの黒い跡が靴につきます。 それで適当に削ってみました。 ちなみに剥がすとこんな感じです。 この後ペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 16:39 とっくんんさん
  • ペダルブランケット修理

    クラッチが重くなってきたので、ワイヤー注油のためにペダルを外したらブランケットのワイヤー受け部分の破損を発見しました・・・ モータースにお願いして溶接&補強してもらいました 年度末にも関わらず、対応して頂いてありがとうございました 291463km 逆に、よくここまで持った方か・・・ おまけ:ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 23:55 棟梁*さん
  • 足元をシッカリとする。

    レイルのフロアパネルです。 こいつの止め方を追加します。 (ドンガラ仕様の車です) L金具の上で止まっているだけなので 前後に動きます。 (シートステーと共締め) これがちょっと気持ち悪い。 ポンチでマークして、 細いドリルから順に開けて行きます。 タップを切って・・・、 当然パネル側のステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 10:26 miya23さん
  • 自作フットペダル装着

    今回はフットペダルの取付をして行きたいと思います。 社外品ですかいろいろなニュースフットペダルがありますが、どれも純正部品に加工が必要な商品がおおく、私としては極力愛車を傷付けたくないと思い、自作して付けようと思いました。 まず始めに純正フットペダルから型紙を取り、ペダルのギリギリ付近のカーペット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 22:49 TNK33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)